
にほんブログ村

お若い~
ロースかつ 美味しいですよね~
確かに薄くなっていますよね
お肉屋さんとかお魚屋さんが減ってしまったからかしら?
(スーパーで購入?)
お肉屋さんで何gって言えば厚いか
200gくらい?
魚も1匹買いで 自分好みの切り身にする
お肉屋さんで揚げてもらうカツ 厚くて好きだったな
・・・お肉屋さんのカツも 最近薄いかも
リース 素敵なの続々ですね
材料も結構そろった感じ?
外仕事 夢中になりすぎて 風邪ひかないでよ~
ミモザちゃん 楽しみ~

私の父が揚げ物が好きで、実家では週に4日は揚げ物だったせいか
「なんかもう、いいや」になってます。
鶏のてんぷらは懐かしいときもありますが、うん、やっぱり「もういいや」です。
昔はね、魚屋さんもお肉屋さんも鶏屋さんもありました。
魚をさばいてもらっている間に八百屋さんへ行ったりしましたね、
鶏屋さんは鶏肉の脂の所をきれいに取り除いてくれましたし、
しゃぶしゃぶをする時はお肉屋さんへ大きなお皿を持って行きました、
薄くスライスしたお肉を、それはきれいにお皿に並べてくれたものです。
今の生活圏内にはスーパーしかないので
(大きなスーパーが何軒もあります)
並んでいるものを買うしかないのです。
う~ん、お肉の200gはちょっと大きすぎかな!
寒くなってきました、風の強い日はお庭に出ないようにしています。
来春はハナミズキ、ハイブリットハナミズキ、ヤマボウシ、
そしてミモザが期待できそうです!