人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

製菓材料

ガトーショコラを作るのに
製菓用のチョコレートが切れたのでネットで購入しました。

長年注文していたクオカが富澤商店に吸収されたので
最近は富澤商店で買っています。
クオカから富澤商店に入ると5000円以上で送料無料になるので
他の在庫も調べて注文しました。

大東 クーベルチュール フレーク(スイート) 1㌔
薄力粉 スーパーバイオレット 1㌔ (シフォン、ロールケーキ用)
薄力粉 ドルチェ 1㌔ (クッキー、マドレーヌ、タルト用)

製菓材料_f0129726_17503644.jpg


ラムフォードのアルミニウムフリー ベーキングパウダー 114㌘
オーガニック バニラビーンズペースト 65㌘
キルシュワッサー 200ml

製菓材料_f0129726_17503468.jpg

こういう材製菓材料はカルディでも取り扱いが無いんです。
(ベーキングパウダーとドルチェはあります)
キルシュワッサーもカルディーは30cc入り(大さじ2杯しかないでしょ)で割高、
製菓用のチョコレートはバレンタインシーズンしか置いて無いし
田舎に住んでいると困りますね。

今日は今年一番の冷え込み、風も強く寒かったですね、
オーブン最適なシーズンなので色々焼いてみよう!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Commented by ぷくぷく at 2020-02-07 11:02 x
凄い!!
お菓子の種類に分けて粉も変えるんですね。
変えた方が良いのは断然美味しく出来上がるのはわかっているのですが
面倒だしお値段が…
私はもっぱら普通の薄力粉です。
チョコは明治の板チョコです。
それも安い時に買いだめしています。
私も少し早いけど、連休にガトーショコラを作り待ち望んでいるご家族に
配りたいと思いまーす。
Commented by ひみこ at 2020-02-07 12:28 x
材料費けっこうかかりますね。でもケーキ屋さんでケーキ買うことを
思ったら、とっても安いです。(^_-)-☆
私もスーパーバイオレット買いに行ったら、お店に無くて、普通のバイオレット
買ってきました。まとめ買いするなら通販が便利ですね。
ジェノワーズ焼く前にガトーショコラ焼かなくちゃ(-_-;)
ジェノワーズいつになることやら!
Commented by chiffonmini at 2020-02-07 14:53
ぷくぷくさん>
もうすぐバレンタインですからね、
至る所で製菓材料が並んでいます、
でも欲しい材料は無いんですよね。

薄力粉だけはちょっとこだわってます、
近くで手に入らないので送料無料にしようとつい買ってしまいます。
Commented by chiffonmini at 2020-02-07 15:07
ひみこさん>
そうそう、ケーキ高くなりましたよね、
1~2切れの値段でワンホール焼けると思うと材料費なんて安いものです。

市販のケーキはやっぱり濃厚すぎて一切れ持て余すし
自分で焼ければ一番良いですよね。

来週ですからね、ガトーショコラ優先でしょう!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2020-02-06 18:14 | スイーツ | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31