人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

スターチス 植え替え

きのうウォーキングから帰ってきて
昼食済ませてからスターチスの植え替えをやりました。
今日が雨の予報でしたからね、きのうのうちにと思って。

去年の秋に種まきしてポット上げしたまま年を越した苗です。

スターチス 植え替え_f0129726_14505670.jpg

ひと冬をポットのままにしておくのは初めてで心配だったのですが
とても充実した苗に育ってくれました。

スターチスは長雨に弱いので今年は軒下に植えました。

スターチス 植え替え_f0129726_14522042.jpg

ここはこぼれ種からのノースポールがたくさん生えていたのですが
ちょっと前に移動させてスペースを確保しておきました。

ノースポールはとっても丈夫です、
スコップで掘り上げてちょちょっと土をのけて置くだけで
しおれることなく咲いてくれるのです。

左の方の白い花が
スターチス 植え替え_f0129726_14523472.jpg

移植したノースポールです。
スターチス 植え替え_f0129726_15111098.jpg

春らしいお庭になってきました、

スターチス 植え替え_f0129726_14523287.jpg

すいせんのアイリスフォーリスと

スターチス 植え替え_f0129726_15094744.jpg

ティータティータ

スターチス 植え替え_f0129726_15094325.jpg

リナリアや

スターチス 植え替え_f0129726_15093731.jpg

毎年植えっぱなしのアネモネに

スターチス 植え替え_f0129726_15215543.jpg



ムスカリも出てきました。

スターチス 植え替え_f0129726_15094173.jpg

お庭に出るのが楽しい季節になりました!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2020-03-08 15:18 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(0)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば