きのうウォーキングから帰ってきて
昼食済ませてからスターチスの植え替えをやりました。
今日が雨の予報でしたからね、きのうのうちにと思って。
去年の秋に種まきしてポット上げしたまま年を越した苗です。
ひと冬をポットのままにしておくのは初めてで心配だったのですが
とても充実した苗に育ってくれました。
スターチスは長雨に弱いので今年は軒下に植えました。
ここはこぼれ種からのノースポールがたくさん生えていたのですが
ちょっと前に移動させてスペースを確保しておきました。
ノースポールはとっても丈夫です、
スコップで掘り上げてちょちょっと土をのけて置くだけで
しおれることなく咲いてくれるのです。
左の方の白い花が
移植したノースポールです。
春らしいお庭になってきました、
すいせんのアイリスフォーリスと
ティータティータ
リナリアや
毎年植えっぱなしのアネモネに
ムスカリも出てきました。
お庭に出るのが楽しい季節になりました!
にほんブログ村