人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お出掛け

2020 お花見 その3 梅林公園

今日は相方と「いなべ市梅林公園」へ出かけました。

2020 お花見 その3 梅林公園_f0129726_20114231.jpg

コート無しで汗ばむ陽気、まさに今日はお花見日和でした。

県内に梅の名所はたくさんあれど、
高所から全景を一望できる梅林はここだけではないでしょうか。
鈴鹿山脈をバックに100種類4000本を誇る梅林は桃源郷そのものでした。

向こうの山の頂にはまだほんの少し雪が残っていました。
2020 お花見 その3 梅林公園_f0129726_20114454.jpg


青空に紅白の梅が映えます。

2020 お花見 その3 梅林公園_f0129726_20115352.jpg

枝垂れ桜は豪華ですね。

2020 お花見 その3 梅林公園_f0129726_20115156.jpg


10年くらい前にも一度来ているのですが
当時より梅の木が大きくなって、本数も増えて圧巻でした。

2020 お花見 その3 梅林公園_f0129726_20115678.jpg

平日にもかかわらずたくさんの花見客、みなさんマスク着用でした。
時節柄、飲食スペースや物販コーナーには近寄らずに帰ってきました。

この陽気で我が家のミモザも一気に満開、
もうすっかり春ですね!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by pommemama at 2020-03-10 03:08
初めまして!!
見事な梅の写真に目を奪われ、お邪魔しました(*^^*)。
高いところから眺めるたくさんの梅♡いつか見てみたいです〜!!
ちょっとずつ違う色のグラデーションが、本当に美しいです。
Akko
Commented by たくねこ at 2020-03-10 11:40 x
うわぁぁぁ、ピンクの雲海だ!
お庭もですけれど、人が右往左往していても、季節はめぐるんですね。
我が家としては、娘の卒業式が中止となり、入社もどういう形になるのか
まだわからなくて、落ち着かない毎日です。
Commented by 花の28年組 at 2020-03-10 12:30 x
まさしく桃源郷ですね。
吉野桜の梅バージョンといったところでしょうか。
早速、観光三重のHPで「いなべ市梅林公園」の動画を観てきました。
世間はコロナ一色なので、こういう情報は有難いですね。
家で鬱々としている私も、しふぉんさん夫婦とご一緒した気分になり
気が晴れました。
Commented by chiffonmini at 2020-03-10 16:39
pommemama さん>
ようこそいらっしゃいませ~!
上から眺められる梅林はそうそう無いのです。
ピンクのグラデーションがやさしくて眼福でした。

Akikoさんはロンドンにお住まいなのですね、
こちらもコロナ騒ぎで落ち着きませんが
どうか健康に気を付けてお過ごしください。
Commented by chiffonmini at 2020-03-10 17:47
たくねこさん>
何があっても春は来るんですね!
お嬢さんの経験もあとから笑い話になると良いですね。
Commented by chiffonmini at 2020-03-10 18:00
ニッパチさん>
下から見上げる梅林はどこにでもあるのですが
ここは谷底のような場所に梅が植えられているのです。
展望台からの絶景は見応えがありました。

人の集まる室内は感染が心配ですが
こんな自然あふれる所なら英気も養えます。

今年はもういつでも出かけられるので
本番のお花見も楽しみです。
Commented by Karinnn at 2020-03-10 18:30
色とりどりなピンクが咲き誇っていますね!
梅林綺麗〜!!
Commented by chiffonmini at 2020-03-11 18:30
Karinnnさん>
ようこそいらっしゃいませ~!
梅は白から紅まで種類がたくさんあるのでグラデーションが綺麗ですね、
今年は桜も早そうですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2020-03-09 19:22 | お出掛け | Trackback | Comments(8)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31