カレーに入れるのに玉ねぎをあめ色になるまで炒めました。
昔は30~40分かかって炒めていました、
ここ近年はスライスした玉ねぎをレンジで10分チンして炒めていました。
去年からは前もって玉ねぎのスライスを冷凍しておいてそれを炒めています。
玉ねぎ2ヶ分の冷凍をフライパンに入れます。
炒め始めるとすぐに玉ねぎの水分がたくさん出てくるので強火でも焦げません、
水分がなくなりかけたら中火~弱火にしてあめ色になるまで炒めます、
15分くらいでこうなります。
玉ねぎを切って10分レンジでチンしてる間にここまで出来るので
レンジ使う方法から冷凍するやり方に変えました。
時間のある時に玉ねぎを切って冷凍しておくと
カレーを作るハードルが下がります。
玉ねぎを冷凍しておくと繊維が壊れるので早くあめ色に炒めることができるのです。
里芋でも冷凍しておくと早く煮えます。
本来はもう少しペースト状になるくらいまで炒めるのですが、
カレーソースに使うのでこのくらいになれば充分です。
最近のカレーの具材です。
豚の肩ロースの塊肉、人参、しいたけ(しめじになったり)
長年じゃがいも必須だったんですが一度買い忘れで無いまま作ったら、
それはすっきりしたカレーソースになってとっても美味しかったので
最近じゃがいもは入れなくなりました。
あめ色の玉ねぎになったら豚肉を入れて炒めます。
フライパンにこびりついた焦げつきや玉ねぎを
水を入れてきれいにこそげて圧力鍋に入れます。
塊肉を使うので圧力鍋で10分加熱します。
スライス肉を使うなら圧力鍋は要りません。
(圧力をかける前にアク取りをしておく)
その間に人参としいたけを炒めておきます。
豚肉10分の加熱が終わったら水をかけて急冷、
ピンが下がったらふたを開けて炒めた人参としいたけをいれます。
再度圧力を3分かけてその後急冷します。
カレールーを入れて焦げないように底からよくかき混ぜて5分くらい煮ます。
夕飯までこのまま寝かせておきます。
(午前中に作ってしまうので)
カレー粉を炒めたりスパイスに凝ることも無いごくごく普通の家庭のカレーですが
あめ色の玉ねぎを入れるだけで俄然美味しくなるんです。
カレーソースの色が濃くなって美味しそうでしょ!
いただきま~す!
にほんブログ村