人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お出掛け

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地

天気予報で明日から連続6日間傘マークが付いています。
なので今日のうちに出かける事にしました。

まだあまり知られていない穴場です。
臨時駐車場に車を停め、山道をてくてく登りながら20分かかる場所なんです。
早朝に出発したので9時前にミツマタ群生地に着きました。

ミツマタ 
三つに分かれた枝の先に小さな花が半球形を作って花を咲かせる
皮が和紙の原料になる

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_18003150.jpg



朝日に輝くミツマタです。

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_18004345.jpg


ミツマタは下を向いて花が咲くので
下から上に向けて写真を撮ると黄色の花ですが

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_18205313.jpg

上から眺めると
2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_18223238.jpg


黄色い花弁は下を向いているし、
咲き終わったのは白くなるのでこんな風に見えるんです。

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_18080414.jpg



とても静かで誰も居ません、
ミツマタの甘い香りが辺り一面に漂っています、
ミツマタの森に迷い込んだ感覚です。

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_18445190.jpg


小さな川が流れる谷筋にも密集して生えています。
この辺りでカメラマンさん、3名発見!

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_18081609.jpg


ミツマタ群生地を十二分に堪能して駐車場に戻る頃に、
ようやく見物客がぽつぽつと現れました。
あまり知られたくない場所ですが・・・
「美杉 ミツマタ群生地」でした。


帰りに「竹原の淡墨桜」も見てきました。
岐阜県根尾村の淡墨桜の分枝を植えたんだそうです。

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_19332562.jpg

青空に映えます。

2020 お花見 その5 ミツマタ群生地_f0129726_19332754.jpg

山里はどこに行っても桜の木がたくさんあります、
もう一週間遅ければ車の中からもっとお花見ができました。

日本の春、
一番いい季節なのに重苦しい日常が続いていますね。
一日も早い終息を祈るばかりです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2020-03-27 10:06 x
ミツマタ、下からの写真はみたことがありましたが、上から見るとこうなるんですね(^^)
人がざわざわとしていても、ま~~~ったく花は気にしていませんね。
仕事をしていると、マスクに並ぶことも、スーパーに並ぶこともできませんから、逆に冷静になってます。
「なるようにしかならん。ケ・セラ・セラ!」です。
Commented by yukkescrap at 2020-03-27 11:25
ミツマタのお花、初めてみました。
すごい群生地なんて!

人との距離がとれる散策良いですね。
息が詰まりそうな日々、ミツマタ見ながら、ほっと深呼吸しちゃった。
Commented by chiffonmini at 2020-03-27 18:17
たくねこさん>
自然はあるがままの姿ですね、
私もこんなにたくさんのミツマタを初めて見ました。
重苦しくならないように自分で気分を上げる事も大事ですよね!
Commented by chiffonmini at 2020-03-27 18:44
yukkeさん>
ミツマタの花はよく見かけるのですが
こんな群生地は初めてでした。
幻想的な風景が広がって素晴らしい光景でした。

お花見も東京のように人が密集するような状況はあり得ないし
その点田舎はのんびりしたもんです。

yukkeさんももうひと頑張りですね、
なんとかクリアできるように祈ってます!
Commented by Aozoraharuka at 2020-03-27 22:24
はじめまして!
ストローを使うループ返しの記事から出会いました
バアバとしては先輩でいらっしゃるので小学生のお洋服作りも将来を考えると参考になりました
あれこれ記事を読み漁っていましたよ

今日私の稚拙なブログにループ返しの記事を紹介させていただきました
事後報告で申し訳ありません
もし不都合でしたらお知らせください

ミツマタがこんなに群生している場所があるのに驚きました
人の訪れが少ないのも「とっておきの場所」といった感じでいいですね
Commented by chiffonmini at 2020-03-27 23:05
Aozoraharukaさん>
ようこそいらっしゃいませ~!
ブログ読んで頂いてありがとうございます。

ループ返し、私もこの方法を知ってトラウマが消えたんです。
リンクして頂いてありがとうございます。

ミツマタ群生地、とっても素敵でした。
山登りをされる方の情報だったので、まだまだ知っている人が少ないようです。

ばぁば同士でこれからもよろしくお願いします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2020-03-26 19:50 | お出掛け | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば