お庭の花をドライにしてたくさんキープしているのに
今年は花友達とワークショップができません。
なので花材を取りに来てもらう事にしました、
この長いお休み中に STAY HOME で自主練しましょう!

にほんブログ村
今年は花友達とワークショップができません。
なので花材を取りに来てもらう事にしました、
この長いお休み中に STAY HOME で自主練しましょう!
ブルーはリナリアとムスカリ
うさぎのしっぽみたいなラグラスと赤の千日紅
薄いピンクはライスフラワー
黄色のポンポンはクラスペディア
白はヒメウツギとシロタエギクの葉っぱです。
ミモザもワークショップ用に取り置いていたのを放出しました。
いや、自分の分はまだたくさん物置にキープしていますよ!
古いのは捨てて整理しなおしました。
今日は種まきもしました。
2月下旬に種まきしたルナリアが全敗だったので
そこへ新たな種をまきました。
(アンモビューモ、千日紅のファイヤーワークス、黒穂きび)
しばらく育てていなかった風船カズラも、
裏のフェンス際に点々と埋めました。
最近種まきの歩留まりがすごく悪いのです、
まぁ苗に比べたら種は安いからめげませんけどね、
種まき名人にはまだまだ修行が必要なようです!

にほんブログ村
by chiffonmini
| 2020-05-02 18:05
| 花・ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(0)