




にほんブログ村

蔓ものとあらば、なんでもリースにしちゃう、しふぉんさん。
これすごく素敵です、考えもしなかったわ。
すぐに枯れるので何日も持たないのが私好み。
ドライのリースはあまり好きではないけど、
生花でつくる日持ちがしないリースは好きです。
枯れて色づいた風船が混ざっているのがポイントですね。
ドライだけでなく生花のリースもお待ちしてますわ。
リース作り、最近ぐんぐん腕を上げていらっしゃるので
これからも楽しみにしています。
へへへ、ありがとう!
もう植物を見るとこれはリースに出来るか?
ドライに出来るか?
としか見られなくなってしまった!
せっかく時間をかけて作っても
日持ちがしないのは作り甲斐が無いんですよ、
生花で作ってそのまま自然にドライになるのが理想なんだけどね!
風船かずらは大好きな花で、ずいぶん前から毎年育てていたのですが、
最近ちょっと飽きてしまって種まきしてなかったのです。
あれこれリースに使える花材を育てるうちに
「風船かずら使えるんじゃない?」と思って今年は育ててみました。
種まきすれば勝手にすくすく育ってくれるのでありがたい花材です。
これから毎年育てます!