人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

風船かずら 種取り

来年用の風船かずらの種取りをしました。

孫たちが小さい頃は、
遊びに来るとせっせと種取りをしてくれたものです。


風船かずら 種取り_f0129726_15453170.jpg

茶色くなった風船の中に三粒の種が入っています。

風船かずら 種取り_f0129726_15453659.jpg

部屋が三つに分かれていて、そこに一粒ずつ入っているのです。

風船かずら 種取り_f0129726_15454085.jpg


これだけあれば充分です。

風船かずら 種取り_f0129726_15454339.jpg


白い部分がハート型になってます、お猿さんにも見えますね、
ちょっと遊んでみました。
風船かずら 種取り_f0129726_15574587.jpg



こちらはくるくるっと巻いただけの簡単リースです、

風船かずら 種取り_f0129726_15455021.jpg


ドライフラワー仲間の友人達にも取りに来てもらいました。

風船かずら 種取り_f0129726_16100881.jpg


台風前で良かったです。
でもまだ残りがこれだけあるので、もう少し種が取れそうです。


風船かずら 種取り_f0129726_16071394.jpg

今年は珍しくまだ台風が来ていないので、
この地方の稲刈りはほぼ順調に終わったようです。

でも九月に入った途端、
大型の台風が二つも近づいていて(当地への直撃は無さそうですが)
相方はせっせと庭木と鉢植えの台風対策をやっています。

去年はたいした被害はありませんでしたが、
二年前にはカーポートのアクリル板が飛ばされたりミモザが倒れたり
ビバーナムは折れて枯れてしまうしハナミズキの枝も折れました。
七月下旬から九月末の間に四度も怖い思いをしたのです。

毎年台風が来る事には慣れているのですが、
年々パワーアップしていく台風に不安も増していきます。
大きな被害が出ないように祈るばかりです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2020-09-02 16:22 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(0)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば