人気ブログランキング | 話題のタグを見る

読書

宮部みゆきワールド

義姉から借りている文庫本、
今更ですが宮部みゆきの時代小説が面白いです。

宮部みゆきワールド_f0129726_19165304.jpg

霊感を持つお初が活躍する
「震える岩 霊感お初捕物控」
「天狗風 霊感お初捕物控」

三島屋変調百物語「あやかし草紙」
三島屋シリーズはこれで5冊目まできました。


「お文の影」は短編集です。

宮部みゆきワールド_f0129726_22083216.jpg

「ぼんくらシリーズ」の政五郎親分とおでこちゃんが出てくるし
三島屋シリーズの青野先生もこんなところで見つけました。



「この世の春 上中下」

宮部みゆきワールド_f0129726_19165833.jpg

これは面白くて一気読みしました、長編は読みごたえがあります。

義姉のおかげで宮部みゆきワールドにどっぷりはまっています!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by tacaQ at 2020-09-30 15:43 x
図書館から借りた「戦争は女の顔をしていない」を読みおわったら、探してきます〉この世の春

最近、横須賀体育大で教える側に回ってしまったので、ミリものとパンダ国のルポばかり読んでネタの仕入れがメインディッシュになってしまいました。(T^T)
Commented by chiffonmini at 2020-09-30 18:18
tacaQさん>
ちょっとググってみました。
ジャーナリスト初のノーベル文学賞受賞者(女性)の作品なんですね、
ソ連軍に従軍した女性兵士の実録インタビュー。
実際に戦場で戦った女性兵士がいたとは衝撃です。

宮部みゆきさんが書かれる人間像が大好きなんです。
tacaさんもちょっと頭を休ませてリラックスしてくださ~い!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2020-09-29 19:23 | 読書 | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30