毎日変わり映えのしない画像でごめんなさい!
スエード風パンチングニット、これで三着目です。
150㌢幅で3㍍もあるとかなり使いでがありますがさすがに袖の分が足りないので・・・。パターン:「私が自然体でいられる服」斉藤美紀子 から
後ろボタンベスト
生地:義姉からの頂き物 スエード風パンチングニット
シンプルなこちらが前です。

後ろボタンがポイントのベストです。

裾が少し開くようなデザイン。

この生地は穴あきなので、身返しに白の接着芯を貼ると透けて見えるのです、接着芯って白と黒しか売っていないし(ネットでは色物あるのですね)少ししっかりした(接着芯を貼れないから)裏も表もベージュの生地を探しました。
puririさんのクレヨンドット、これしかベージュが見当たりませんでした。

チノクロスなので厚すぎるのですが、ベージュ系の布がこれしか無い。

これで身返しも目立たずうまくいったのですが袖ぐりがちょっとしっかりし過ぎました。
今日はこんな風にコーディネートして遊んでみました。

中に合わせているのはポルカドロップスさんのおしゃれタートルです。

これでスエード風パンチングニットはほぼ使い切りました、あとマフラーくらいなら作れるかな?
にほんブログ村