人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手作りガーデングッズ

クリスマスローズと私のアトリエ

ここ半月ほどミモザにうつつを抜かしている間に
クリスマスローズが最盛期になっていました。

10年近く前に買ったピコティー

クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18285133.jpg

大株になったと思うと突然枯れて消えてしまうのですが
また翌年芽を出してくるという不可思議な事が2~3回あって
なんとか生き延びているのですが、そんなこんなで10年経ってもこのありさま。

クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18285376.jpg


黒のクリスマスローズ
こちらも10年近いのにこの程度にしか育っていないのです。

クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18290257.jpg

クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18290095.jpg


ヤマボウシとカエデの落葉樹の下なのに、ここはどうもクリスマスローズと相性が悪いようです。
夏の陽ざしが強すぎるのでしょうか?

クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_21430784.jpg


クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18285848.jpg




なので二年前からクリスマスローズは
半日陰になる玄関前に植える事にしました。

こちらは成育旺盛、二年でこの咲きっぷりです。
(3株あります)
クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18290626.jpg

そうそう、こんな姿が見たかったんです。
二年目なのに一株で10輪以上咲くのです。

クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18292174.jpg



去年仲間入りした白のクリスマスローズは、
下からのぞくと淡くスポットが入っていました。

クリスマスローズと私のアトリエ_f0129726_18292679.jpg


ここならすぐに大株になりそう、こぼれ種でも増えてくれると期待大です。


最近私のアトリエがこのクリスマスローズの森に移転したのでご紹介しましょう!






このアトリエの詳細はこちらをご覧ください。


Commented by green02happy at 2021-03-22 08:41
おはようございます。

クリスマスローズにも、いろんな品種があるのですね。

クリスマスがつくから冬の花というのではないのですね。

綺麗なお花たくさん拝見させていただいてありがとうございます。
Commented by abeliam at 2021-03-22 09:44
おはようございます。
月曜の朝はいつもぼーっとしていますが、沢山のクリスマスローズで目が覚めました。
ピコティー素敵です。それから珍しく横を向いてる子、迫力があって素敵。
Commented by chiffonmini at 2021-03-22 18:24
green02happyさん>
クリスマスローズは花の時期が長くて花持ちが良いのです。
種類もたくさんあって楽しめます。
Commented by chiffonmini at 2021-03-22 18:26
abeliamさん>
ピコティー、私も大好きです。

みんな下を向いて咲くので写真が撮りずらいのですが
横向きはありがたいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2021-03-21 19:05 | 手作りガーデングッズ | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば