筍のシーズンになりました。
掘りたての筍が届いたので米ぬかと唐辛子で1時間湯がいて一晩浸けておきました。
少し前に大根おろしのあく抜きが話題になりましたが
やっぱりこのやり方が一番手っ取り早いです。
大根を大量に使うのも、もったいない気がするしね。
一番出汁で若竹煮。
旬の味ですね、美味しいです。
お花見で忙しかったので、そろそろ真面目に家事もやらなくっちゃ!
冷凍しておくトンカツ(これでかつ丼3回分)と
酢豚(2回分)のから揚げです。

お夕飯はトンカツと筍で。(出し巻き玉子は残り物です)

残りは細く切ったのと乱切りにしたのを水気を切って冷凍しました。この時期にたくさん冷凍しておかないと、来年までもたないからね!
にほんブログ村