たまには違うケーキを焼いてみようと
「小嶋ルミのケーキレッスン」から抹茶パウンドケーキを焼いてみました。
パウンドケーキは今まであんまり焼いたことが無いのですが
小嶋ルミレシピは一般的なパウンドケーキの作り方と全然違っていて
バターと砂糖だけでハンドミキサー5分、卵を加えてさらに8分間混ぜるのです、
そして粉を入れたらゴムベラで80回以上混ぜます。
初めて作ったので手順が悪くしっとり感に欠けましたが
2~3日おくとしっとりして美味しくなりました。
茶道具を扱う友人に抹茶を頂いたのです、
いつも使っている製菓用ではなくてお薄用の抹茶なので香りが良いです。
でもやっぱり、いつも焼いている抹茶黒豆シフォンの方が好きかな。
明日は黒豆炊こう!

にほんブログ村