人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

シフォンケーキ 瞬間手外し ちょっと傾いた編

新しいシフォンケーキの手外しのやり方が
最近ブログやインスタで話題になっているそうです。

私は全くノーチェックだったのですが
ネットを通じて友人に教えてもらったので早速やってみました

シフォン型の煙突部分にクッキングペーパーを巻き付けておくのがポイントなんだそうです。

シフォンケーキ 瞬間手外し ちょっと傾いた編_f0129726_18550601.jpg


型に生地を流し込んだらゴムバンドを外してオーブンへ入れます。
焼けたらしっかり冷まして瞬間手外しです。

型より高さのある瓶を使いました。

シフォンケーキ 瞬間手外し ちょっと傾いた編_f0129726_19565582.jpg




瓶の直径が小さかったので外れた瞬間にバランスを崩したのですが
一応きれいに型から外れました。

YouTubeは横画像で撮るべきでしたね、
アップが久しぶりなので忘れていました。





今まで私がやっていた手外しはこちらです。



シフォンケーキを外した時に傾かないようにリベンジしたのですが
YouTubeは一つの記事に一つしか載せられないので別記事でアップします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2021-06-25 10:45 x
シフォンケーキをはずすのにも見とれたんですが、
きれいな手だなぁ、品のある手だなぁと見とれてしまいました。
Commented by chiffonmini at 2021-06-25 23:05
たくねこさん>
年齢はごまかせません、手に出ます、
自分で見るとがっくりするのですが褒めてもらってありがとう。
年相応という事で頑張ります!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2021-06-24 20:19 | スイーツ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30