たくさん作り貯めたドライフラワーを使って
リースを作りました。
紫陽花の「ウエディングブーケ」と「ダンスパーティ」を
シリカゲルでドライにしたものを使っています。

晴天が続いた日に刈り取った紫陽花を


シリカゲルで埋めます。

花が完全に埋まるまでシリカゲルを入れて4~5日で出来上がります。

友人用に二つ作りました。

こちらはシルバーリーフを使ったリースです。ラベンダー、サルビア、カスミソウ、ラグラス、スターチス、ニゲラ
シルバーリーフ(シロタエギク3種類とセントーレア2種類)だけは、必要な分だけお庭から摘んできます。
シルバーリーフを使ったナチュラルなリース、大好きです。玄関の外に掛けても色焼けせず、長持ちします。

こちらもシルバーリーフとラベンダー、サルビア、スターチス、カスミソウ、モナルダ(ピンク)、オレガノケントビューティー、ラグラス

モナルダ(ピンク)、ラグラス、カスミソウ、スターチス、オレガノケントビューティー、ライスフラワーセントーレアマジックシルバー(黄花)

パールミモザの枝とジンジャーリリーの葉っぱは必要分だけカットしてきました。
モナルダ、ピンクは綺麗に色が残るのですが白花は茶色になるので使えませんでした、残念!


にほんブログ村