美味しそうな穴子を見つけたので、穴子煮を作りました。
穴子はぬめりがあるので塩でごしごし洗います。

手早く水洗いしたら熱湯をかけて水に取りザルにあけて包丁でぬめりをこそげ取ります。

その後軽く白焼きして焦げ目を付けます。このひと手間で香ばしさが増すのです。(面倒な時はこれ飛ばしてそのまま煮ます)



煮汁に入れて煮れば出来上がりです。

私、お魚大好きです、
穴子は少々お高いのですが、家で作ればお値打ちに食べられます。

ぶりかまは安いのでこれもよく食べます。

鰯はもっとお値打ち、圧力鍋で骨まで食べられます。

我が家の定番魚料理は上記以外はあじの干物、サーモンのムニエル、塩鯖、塩鮭、等々手抜きの時はお刺身です。

にほんブログ村