本日二つ目の記事です。
ずうっと降り続いた長雨でモッコウバラの剪定ができなかったのですが
あっちこっちからつんつん出ているシュートをばっさりと剪定しました。
長いツルだけ残して
以前もこのツルでリースを作っています。
モッコウバラは成育旺盛でだんだん世話が大変になってきて
2~3年前から徐々に縮小して最盛期の1/6くらいになりました。
右側にもっと続いていたのです。
香川照之さんの「昆虫すごいぜ」を昨日も見ました。
今子ども達が夏休み中なので、カマキリ先生熱く語ってましたね。
うちのお庭の「昆虫すごいぜ!」
モンキアゲハ
ジンジャーリリーにおもいっきり顔を突っ込んで蜜を吸っています。
そんなに突っ込まなくても・・・。
にほんブログ村
by chiffonmini
| 2021-08-29 22:00
| ドライフラワーリース・スワッグ
|
Trackback
|
Comments(0)