
にほんブログ村

で「幸水」を買っています。今は「あきづき」ですね。お値段も1袋1000円です。
そして昨年までは、傷がついて売り物にならない梨を2個おまけしてもらって
いました。でも今年は例年にない不作で1袋の数も少ないし、おまけも無かったり、
あっても1個だけでした。並ばなくても買えますが。
来年は豊作だと嬉しいな。
そうそう、栗は豊作で、第2回、3回と、たくさん貰って、あちこちにおすそ分け
しました。渋皮煮もたくさん作って冷凍しました。イチジクのジャムも冷凍!
秋はいいなぁ!ありがたいです(^^)

ほんと、スーパーでは買えないです。
こちらの農園は傷が付いたのは同じ数だけ入って500円で売るので
それ狙いでも並ぶんですね、数が少ないのでトップ3人くらいで
あっという間に無くなります。
栗、いいなぁ、
今年はこちらはあまり良くないみたいです、
とは言っても、もう3㌔くらい頂いているのですが・・・。
去年がもらい過ぎ(10㌔)だったのでちょっと寂しいです。
実りの秋、食欲の秋ですね!