人気ブログランキング | 話題のタグを見る

読書

九十歳。

今夜は「プレバト 秋の金秋戦」の3時間スペシャルがあるし
「ソーイングビー」の第4弾も始まるので、
これは「ソーイングビー」の方をを録画しなくっちゃ!





義姉から回ってきた本です。

佐藤愛子「九十歳。何がめでたい」

九十歳。_f0129726_15073417.jpg

エッセイなので軽~く読めます、
90年生きてきたからこそ感じる現代社会への違和感をズバズバめった切り、
小気味の良い言いたい放題で、怒る事がストレス発散になるようですね。
ユーモアたっぷりで面白かったです。

これは2016年に発刊された本で愛子さんはすでに97歳、
100歳に手が届いてきましたね、
「百歳。何がめでたい」も書いて下さるかしら?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by abeliam at 2021-09-30 16:09
こんにちは。
プレバトもソーイングビーも楽しみです。
プレバトは録画して、俳句は添削前、添削後をノートに書いてます。
俳句を始める気はないのですが、エッセイを書く時に役立つかなと思っています。
水彩画は、見る度に自分の絵と重ねて、ショックを受けるのですが… でも楽しみです。
Commented by chiffonmini at 2021-09-30 18:46
abeliamさん>
どちらの番組も面白いですよね!

abeliamさん、素晴らしい向上心ですね、
文章を書くのは頭も手も使うので頭脳が活性化しますよね、
絵心もおありになるからまた水彩画の見方が違うのでしょうね、
色々と楽しみながら過ごすのが一番ですね!
Commented by blue-salvia2 at 2021-09-30 18:53
こんばんは〜♪

斉藤愛子さんのこの本、私も以前に読みました。
今年に佐藤愛子さんは
「98歳。戦いやまず日は暮れず」出版されました。

最後のエッセイ集です。

義母は92歳で施設に入所していて
本の差し入れをとても喜んでくれますが
この本を持って行ったら、もう読めないと
返されてしまいました。
Commented by chiffonmini at 2021-09-30 19:55
blue-salvia2さん>
「98歳。戦いやまず日は暮れず」
これが佐藤愛子さんの最後のエッセイなんですね、
お知らせ頂いてありがとうございます。

うちの義母は100歳まで一緒に暮らしていたのですが
瀬戸内寂聴さんの書かれた新聞記事を好んで読んでいましたので、
佐藤愛子さんの本も知っていれば、きっと喜んで読んだと思います。

義母は去年の夏に101歳を前に施設で亡くなりましたが
こまめに書いていた日記も書けなくなっていました。


Commented by ひみこ at 2021-10-01 15:24 x
佐藤愛子さんのエッセイは大好きで、よく読んでいました。
「血脈」を読むと佐藤愛子さんのルーツがわかります。ここまで書くの?というくらい
赤裸々に書いています。潔い人ですね。もう98歳になられるのですね。お疲れ様でし
た。と言いたいです。
プレバトとソーイングビー見ました。面白かったです。ソーイングビーはまた来週から
楽しみです。出場者がレベルアップしてますね!
Commented by chiffonmini at 2021-10-01 18:22
ひみこさん>
「血脈」面白そうだなと思いつつ、
佐藤愛子さんの本は今までほとんど読んでいませんでした。

一切の忖度なしで痛快なエッセイでした!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2021-09-30 15:32 | 読書 | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30