ずい分昔から使っているちりとりがぼろぼろなので新調しました。
ホームセンターへ探しに行ったのですが、外用のちりとりはそんなに種類が無くて
蓋つきのちりとり、立ったまま使えるプラスティックのちりとり
ゴミ受け部分がドーム状になってるもの等が並んでいました。
結局一番軽かった定番のこのタイプにしました。
もっと違う形のを買いたかったのですが、
気軽に持ち運ぶにはやっぱり軽さが重要です。

えっ、これって二十数年使ってぼろぼろになったちりとりと全く同じ物?持ち帰って並べてみて初めて気が付きました。

「三つ手ちりとりA」という名前なんですね、古いのと全く同じ作りでした。


かろうじて「三つ手ちりとりA」と読めます。

錆びていても用が足りていたので何も思わず長年使っていたのですがふと、あまりのぼろぼろさに気が付いたのです。
毎日落ち葉掃除に忙しいので、明日から新しいのに活躍してもらいましょう!
にほんブログ村