






にほんブログ村

ツリーも投げ入れもお見事!
とても小学生とは思えません。
一発特待生が狙えるかも^^
人差し指にはめた指輪が可愛い。
さすが女の子ですね。
最後のしふぉんさんの作品。
これもなかなか素敵。
ヒイラギを外して南天だけにして
杉を松に変えて花器も変えたら
お正月のお花になりそう。
千成ほおずきの金銀が入ると
途端にお正月っぽくなりますね。

そして、手の写真、姫様でしたか。
すっかり子供の手ではなくなってきましたね。
これは私が友人に言われたのですが
「なにか作りたい、と思った時に、材料をそろえなくていい、思う存分使えるのは、
ハードルの高さが違う」
…まぁうちには布の罪庫が山ほどありますので…
ドライのお花や、ベースを買いそろえることなく、思う存分使えるのは
いい環境だと思います。
娘様のセンスはそうして磨かれ、姫様につながるのですね。
素敵!
若い子の手はきれいですね!
(我が手を眺めて・・・)
ドライのお花も自家製花材で揃えられるようになって
ワークショップも一段と楽しくできるようになりました。
息子家族が遠いのが残念ですが
また帰省して来た時に一緒に遊ぶつもりです。
爺婆と遊んだ経験がセンスアップに繋がれば嬉しい限りです。