去年辺りから私の趣味の中でソーイングの比率が減ってきています。
孫たちがすっかり大きくなってサイズアウトしてしまったし
(本人たちの好みが色濃く出るお年頃だし)
ちい姫さまのだけ作るのもお姉ちゃんに悪い気がするし
(ずっと二人お揃いで作っていたから)
義姉から貰った生地で自分服もたくさん縫ったし
そんなこんなで年を越しましたが
お正月の帰省時に娘から頼まれたバッグを縫いました。
今年初のミシンです。
パターン:パターンレーベル マグホッククラッチバッグ ショルダーアレンジ
(残念ながら今は廃番になっています)
生地は義姉から貰った生地です、尺が少なかったのでそのまま残っていたものを、
たまたま娘が見つけてこれでクラッチバッグが欲しい、と頼まれました。
娘はこの形が大好きで、これで三つ目、
ざっくりとした手触り、所どころにカラフルなネップが入ったお洒落な生地です。
このクラッチ、広めのマチなので使いやすいようです。



お針子始めですね。
このパターン、うちにもあります。
使いやすいんですよね。
ちぃ姫様が望むなら、たくさん作ってあげてくださいね。
私は三姉妹末子で、上二人とちょっと年が離れているので、
二人のお揃いはたくさんあったから、おさがりはいっぱいあったんですけど、
ふと大きくなってから、数えたら「私のためだけ」に作った服は一着もなくて
なんともいえない気分になりました。
「母がつくった」「長女の好きな色柄」「次女の好きな色柄」はあれど、
「私の好きな色柄」はない。
ちぃ姫様の好きな色柄で、たくさん作ってあげてください。
このパターン、うちにもあります。
使いやすいんですよね。
ちぃ姫様が望むなら、たくさん作ってあげてくださいね。
私は三姉妹末子で、上二人とちょっと年が離れているので、
二人のお揃いはたくさんあったから、おさがりはいっぱいあったんですけど、
ふと大きくなってから、数えたら「私のためだけ」に作った服は一着もなくて
なんともいえない気分になりました。
「母がつくった」「長女の好きな色柄」「次女の好きな色柄」はあれど、
「私の好きな色柄」はない。
ちぃ姫様の好きな色柄で、たくさん作ってあげてください。
0
by chiffonmini
| 2022-01-05 21:33
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(2)