人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きnaniIROソーイング

通学セット作りました!

息子の所のちい姫さまが
この4月からピカピカの1年生になるので通学セットを作りました。

メインの生地はちい姫さまが選びました。

通学セット作りました!_f0129726_20132129.jpg


生地:naniIRO 2017    Lei nani     spring rain ダブルガーゼ

パターンは学校指定の大きさが決まっているので
パタレさんの入園・入学バッグセットを基本にアレンジしています。

生地がダブルガーゼなので
レッスンバッグとシューズバッグには芯地を貼りました。

通学セット作りました!_f0129726_20131629.jpg

マチは外マチです。

通学セット作りました!_f0129726_20132807.jpg

お名前シールは外から見えないように内側に付けました。

通学セット作りました!_f0129726_20132473.jpg



給食着用と体操着用(同サイズ)
洗い替え用に2枚ずつ作りました。

通学セット作りました!_f0129726_20133937.jpg

体操着入れは白指定なので naniIROの POCHO を使いました。
小さなドットがラメで入っています。

通学セット作りました!_f0129726_20134367.jpg


体操着用は内マチ、給食着用は外マチにしてみました。

通学セット作りました!_f0129726_20134049.jpg


あとは歯ブラシコップ用とナフキン用(これも小さめで同サイズ)で完成!

通学セット作りました!_f0129726_20371526.jpg


歯ブラシコップ用とナフキン用は naniIROの端切れでたくさん作ってみました。
大きい巾着(給食着用)も1枚追加しました。

洗い替えに何枚あってもいいよね、
お姉ちゃんが使ってもいいしね!
通学セット作りました!_f0129726_20134903.jpg



孫たち4人の入園、入学の度に作らせてもらって
このちい姫さまで最後になるんです。

通学セット作りました!_f0129726_20135332.jpg


もう作れないと思うと、ちょっと寂しいなぁ!

と思ってちょっと過去を振り返ってみました。


娘の所の、この春高校生になる若さまの
入園セット(2010年)と入学セット(2013年)

通学セット作りました!_f0129726_20443427.jpg


この春中学生になる姫さまの入園セット(2013年)と入学セット(2016年)

通学セット作りました!_f0129726_20483029.jpg



息子の所の姫さまはこの春6年生
幼稚園規定のバッグがあったので入園セット(2014年)は小物だけでした、
そして入学セット(2017年)

通学セット作りました!_f0129726_20483402.jpg



ちい姫さまの入園セット(2019年)と今回の入学セットです。
ちい姫さまはブルー系が好みのようですね。
(入園セットだけはnaniIROの生地ではありません)

通学セット作りました!_f0129726_20483839.jpg


コロナで大変だけど、みんな元気に新学期を迎えてね!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by ぷくぷく at 2022-03-11 11:29 x
えー
ちい姫さま、今年も1年生------------
毎回驚きの連続です。
楽しみにだろうけど、コロナになってからは楽しみが減ってかわいそうですね。
Commented by たくねこ at 2022-03-11 17:41 x
ちぃ姫様が一年生!!!!!
おめでとうございます!

ちぃ姫様もセンスがいいですね!
とてもとても、小学校の入学セットとは思えません。
若様も高校生…大姉姫さまも中学生…
中姉姫様も小6…
お揃いのドレス姿や若様のおどけた姿など、目に焼き付いてますのに
すっかり大きくなられて…
月日は流れていくんですね
Commented by chiffonmini at 2022-03-11 19:49
ぷくぷくさん>
そうなの、月日の経つのが早すぎますね!

幼稚園の頃からずっとマスク生活ですからね、
いつになったら何の心配もなく学校生活を楽しめるのでしょうか!
Commented by chiffonmini at 2022-03-11 19:56
たくねこさん>
ありがとうございます。

孫たちが順番に幼稚園、小学校、中学校、高校と
成長していく姿は楽しみですけれど
手がかからなくなるのも少し寂しいですね。

皆さん、ほんとに孫たちの小さい頃から長くお付き合いいただいて
ありがとうございます!
Commented by こね太郎 at 2022-03-13 11:28 x
こうして過去の作品も一緒に拝見すると、とにかく圧巻の一言ですね!
それぞれのお孫さんの好みに違いもはっきりしているのがよくわかります。
ついに最後の入学セット、感慨深いですね。
これからあっという間に大きくなってしまいそうだから、しっかりと一瞬一瞬の表情や仕草を目に焼き付けておきたいですね(^▽^)/
Commented by chiffonmini at 2022-03-13 16:37
こね太郎さん>
いやぁ、ほんとに懐かしいです、
若さまがもう高校生ですからね。

こうやって後から見返すと感慨深いです、
ずい分楽しませてもらいました。

ちい姫さま、あんまり早く大きくならないで、
って思いますからね、
成長は嬉しいけれど寂しさもありますね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2022-03-09 21:32 | 大好きnaniIROソーイング | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば