人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

はるみ(柑橘)ゼリー

小さなみかん(はるみ)を大量に頂きました。

はるみ(柑橘)ゼリー_f0129726_20054078.jpg


皮を剥いて実を取り出すのは大変なので
半分に切って果汁を絞りました。

はるみ(柑橘)ゼリー_f0129726_20055971.jpg


この果汁を使ってゼリーを作りました。

はるみ(柑橘)ゼリー_f0129726_20054654.jpg

凝固剤はゼラチンではなくアガーを使っています。
アガーは海藻を原料とした植物性のゼリーの素で
ゼリーより早く固まるし、透明度が高く光沢もでます。
常温でも形が崩れません。

はるみ(柑橘)ゼリー_f0129726_20055002.jpg


試しに作ってみたらフルフルでとても美味しかったので
追加でまた作りました。

はるみ(柑橘)ゼリー_f0129726_20055292.jpg

フレッシュな果汁のゼリー
大変美味しゅうございました!
使い切れないくらいたくさん頂いたので
料理名人の友人にもお裾分けしました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2022-03-26 09:36 x
またまた、眼においしいものが!
贅沢なみかんゼリー、絞り甲斐がありますね。

最近、家では全くお菓子作りなどしなかった娘が
「ストレス解消になる」とお菓子作りをよくやっているようです。
昨夜も、「パウンドケーキ焼いた」の写真が来ました。
次にうちに来たら、クッキーの型を持っていくようです。
Commented by chiffonmini at 2022-03-26 18:33
たくねこさん>
お昼のバナナジュースにも入れてみました、
美味しいです!

そうそう、私も忙しくなるとお菓子を焼きたくなったものです。
ストレス解消になって美味しいケーキも食べられて
一石二鳥ですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2022-03-24 20:03 | スイーツ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば