今日もお花見に出かける予定だったのですが
朝から天気予報を見たら9時過ぎから雨。
で、中止にしようと相談がまとまったのですが、
相方が雨雲レーダーを注視
「う~ん、これは雲が薄いから降らないかもしれないよ」
という事で予定より30分遅れで出かける事にしました、
なんせ私は自他共に認める晴れ女ですからね!
大台町「さくらの里公園」
去年来た時は満開に間に合わず、落下盛んな時期だったので
今年こそはとリサーチに力がはいりました。
風も無く、桜のリフレクションも撮ることができました。
雨も降らず、時々陽ざしも出て晴れ女の面目躍如!
ここはSUP体験ができるので
子ども達が楽しそうに浮かんでいました。
その後「フォレストピア奥伊勢」へ、ここもロケーションが良いのです。

帰りに「もみじの里公園」へも寄りました。もみじの里でも桜が見事なんです。

ここでもSUP体験ができるはずなんですがこんな面白そうなシティーサップがありました。自転車に乗って漕ぐタイプのサップなので落ちる心配は無さそうですね。

ここまでが大台町です、いやあ、大台町、何でもない所にもたくさん桜が咲いていて素晴らしかったです、秋の紅葉も良いしね、また来たいです。ちなみにリフレクションは風のない早朝、遅くても10時までには撮らないと
水面にさざ波が出てしまいます。
お買い物がてらで五桂池へも寄りました、ここも桜がきれいです。

池沿いの桜もきれいですがバーベキューができる奥の方の桜も見ごたえがあります。


明日は所用があるし、土日は混むので出かけない事にしているので次のお花見はまた来週!

にほんブログ村