人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

春の庭

だんだんとお庭がにぎやかになってきました。

黄色の真ん丸が可愛くて大好きなクラスペディア。

春の庭_f0129726_18511516.jpg

そのままドライになるので使い勝手が良いのです。

春の庭_f0129726_15465866.jpg

「リナリア」と「ムスカリ」
遠くに見えるピンクは「ジャノメエリカ」です。
春の庭_f0129726_15181897.jpg


去年収穫した種をまいたり、こぼれ種から育ってきたり
好き勝手に芽が出てくるこの光景が好きです。

春の庭_f0129726_18221944.jpg



八重咲きの可愛い花が咲く「シジミバナ」

春の庭_f0129726_15224615.jpg

春の庭_f0129726_15185568.jpg


その奥は原種系チューリップです。
10年くらい前に植えたのがどんどん増えて
足の踏み場が無くなってきました。
紫陽花「西安」の根元にも浸食しています。

春の庭_f0129726_15183177.jpg



こちらのスイセン「タリア」も10年物、
でも残念なことに年々数が少なくなってきました。

春の庭_f0129726_15440154.jpg


新入りのラナンキュラス・ラックスは元気いっぱい。

春の庭_f0129726_15151658.jpg


次から次へと蕾が上がってきます。

春の庭_f0129726_15182167.jpg


ミモザの「スペクタビリス」がようやくお目覚めのようです、
いつまで経っても蕾が固く、
もうこのまま咲かないんじゃないかと心配していたのです。

春の庭_f0129726_15152226.jpg


柳の枝のような幹で
なんでこんなに形がまとまらないのか・・・。

春の庭_f0129726_15151966.jpg


暖かくなるとお庭に出る時間が増えます、
草も生えてくるしミモザの剪定もあるし、
桜が終わったら忙しくなりそうです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2022-04-04 08:08 x
しふぉんさんのお庭に花がたくさん咲くと、
根元でコロボックルが喜んでいるんじゃないか、
それが映り込んでいるんじゃないかと
ついつい、探してしまいます。
おうちもきれいになっているし、喜んでいるでしょうね。
もし、見かけたら、こっそり教えてくださいね~~~!
Commented by chiffonmini at 2022-04-04 21:07
たくねこさん>
私もコロボックルやアリエッティーと会ってみたいですね、
これからが一番良いシーズンです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2022-04-03 19:30 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31