にほんブログ村

実は私も夫の実家の新聞のテレビ欄で見つけて
家に帰ってから早速録画しようと思っていたのに
家に帰り着くともうすっかり忘れていました。
ああ、歳は取りたくないですねえ。
よかった、NHKプラスか再放送で観るところでした。
ソーイングビーも最初のころのほうが
わくわくして面白かったですよね。
最後の方はもうマンネリ化して録画しているのに
観ていません。
でも、これは楽しみ。
また大いに盛り上がりましょう!
桜めぐりも楽しませてもらっています。
ご一緒したような気分で楽しい。

昨日7日の放送は残念ながら見逃してしまったので、NHK+か
オンデマンドで見ることにします。
ソーイングビーが終了してしまって寂しかったので、嬉しい
です。楽しみが増えました。
ソーイングビー同様に男性が頑張ってましたね。
ケーキの見た目がいかにもハンドメイドで
それぞれの家族や友人達に喜ばれているケーキだっていうのが
良く分かります。
こんなケーキ好きだな!
インスタを見ているとあまりにデザイン化されたケーキばかりで
成形が下手な私は自信を無くすんだけど
いやあ、ハンドメイドのケーキは見た目にこだわらなくていいんだと
妙な所に安心しちゃいました。
今年はかつて無いほどの桜めぐりをやってます、
近場にたくさん名所があるんですよ。
この番組、とっても面白かったです、
やっぱり審査員が辛口で涙する人も・・・。
そうそう、楽しみができました。
でも時間が遅くなったので途中で眠くなるんですよね、
録画しておいて今日また見直しました。
私は夜型で遅い時間は平気だったのに
歳のせいか夜は10時に眠くなります!