本日二つ目の記事です!
今日は素晴らしく良いお天気だったので
相方と玉城町の「里山ガーデニングコンテスト」を見に行ってきました。
ガーデニングコンテストに応募したグループが段々畑に花畑を作って
来場者が一番良いと思う花畑に投票するというコンテストです。

去年の今頃は花の終わりかけで、見に行くのがちょっと遅すぎた感があったのですが今年はここしばらく気温が低かったせいか、きれいな花畑を見る事が出来ました。

コンテストは5日までですが、まだまだ見頃は続きそうなので、
お近くの方はぜひぜひ!
森の中にある木道が大好きなのでその近くにあるビオトープにも行ってきました。

もうね、信州の山の中かと見まがうほどの素晴らしいロケーション、

ウグイスの声に風の音、そして飛び交う蝶やトンボ。

木道好きにはたまりません!


駐車場があると文句なしなんですがでもあんまりわいわい来られるのも困るしね、静かな環境が守られる事が大事です!
この先ずっといいお天気、週末は「南伊勢・志摩オープンガーデン」巡りかな!

にほんブログ村