









にほんブログ村
実は、ニャンズのせいで生花が置けないんです。彼等の手の届かない場所へ、こんな素敵なリースを飾ってみたいぃ~。
流木も素敵、ほんとドライフラワーと相性抜群ですね!しふぉんさんの、生活を楽しむ術、その姿勢が素敵なんです。憧れちゃうなぁ♪

流木も素敵
これは拾ってきて 何か加工しているのですか?
元々 このような色?
ねーひよこ豆 美味しいでしょ?
形も可愛いし
鳥の皮は カロリーを気にしている人が多いのと
独特な鶏の味が 皮の方が強いのかしら?
カリっと焼いたり 焼き鳥とか
美味しいのにね~
お庭 良いですね
クレマチスも素敵ですね
手際よく冷凍庫を利用して 沢山作り置きをしているから
大勢集まっても 良いですよね
私もコッソリ 混ざっていたい!(笑)
お近くならお届けするのにね!
あんまりお金を使わずに遊んでるんです、
まあ種とか苗とか肥料とかは要りようなんですけどね。
きれいな花が咲いたらひとまず愛でて、
花のきれいなうちに刈り取ってドライにして、
枯れてもまたそこに良さを見つけて遊んでます!
なるべく白くなった流木を拾ってくるのです、
ちょっと海が荒れるとたくさん打ち上げられるので
10分くらいでいっぱい拾えます!
次の花材はいよいよアナベルと紫陽花かな。
ああ、そうですね、たしかに皮はカロリーありそうです。
でも皮が美味しいのにね!
まいにちお庭に出るのが楽しみです、
でも今年は雨が多くて。
ははは、一人くらい混ざっても分からないとか・・・!