甘夏の皮を使ってピールを作りました、これで三度目です。
砂糖を入れて煮詰める時にグランマニエを入れています。







にほんブログ村

おっ、出来ましたね。
テンパリング難しいですよね。
でも成功すると舌触りや口どけがよくなるし
艶があるとなにより美味しそうに見えますよね。
私は50-28-30でやっています。
若いころはバレンタインのチョコ作りで
テンパリングは難なくこなしていたのですが
年を取ると億劫になってコーティングチョコ
一択になってしまいました。
最近は美味しいコーティングチョコもあるし
溶かすだけで簡単で美味しいので。
何事も挑戦あるのみです。
テンパリング難しいですよね。
でも成功すると舌触りや口どけがよくなるし
艶があるとなにより美味しそうに見えますよね。
私は50-28-30でやっています。
若いころはバレンタインのチョコ作りで
テンパリングは難なくこなしていたのですが
年を取ると億劫になってコーティングチョコ
一択になってしまいました。
最近は美味しいコーティングチョコもあるし
溶かすだけで簡単で美味しいので。
何事も挑戦あるのみです。
0
こんにちは!甘夏のビールって家でも作れるんですね。お店やレストランででてきそうにできていてらおいしそうです。
にっぱちさん>
初めてだからね、手順が悪くてなかなか難しかったよ!
次は 50-28-30 でやってみる。
これだけのためにコーティングチョコ買うのもなぁ!
って思ってるんだけど
上手く出来なかったら考えよう!
初めてだからね、手順が悪くてなかなか難しかったよ!
次は 50-28-30 でやってみる。
これだけのためにコーティングチョコ買うのもなぁ!
って思ってるんだけど
上手く出来なかったら考えよう!
Maiyorkさん>
いつも「いいね!」ありがとうございます。
今は何でもネットで検索できるし料理上手な友人達にも助けられて
なんとか美味しいピールやオランジェットができました。
とっても美味しかったのでまだ作ってます!
いつも「いいね!」ありがとうございます。
今は何でもネットで検索できるし料理上手な友人達にも助けられて
なんとか美味しいピールやオランジェットができました。
とっても美味しかったのでまだ作ってます!