コロナ禍が少し落ち着いてきたので
地元の幼なじみと会う機会も増えてきました。
数年前から、ようやくお互い行き来ができる環境が整ったというのに
コロナ禍でなかなか会う事が叶いませんでした。
5月下旬にヴィソン(去年オープンした商業リゾート施設)でランチを楽しんだのですが
なんと、この幼なじみ二人とのランチは8年ぶりでした。
その時私が持っていたワンショルダーバッグを激賞してくれたので
友人二人に、サプライズでプレゼントする事にしました。
いつも採れたての野菜も頂いているしね。
彼女たちの好みは分からないので、
無地なら無難かなと思っての生地選びです。
パターン:パターンレーベル ワンショルダーバッグ M寸
生地:ブラックデニム 姫さまのショートパンツの残り生地です
ワンショルはこれで22個目です、
最初の頃これを作るにはずい分気合が要ったものですが
さすがに今は気合を入れなくても作れるようになりました。
裏地は義姉からの頂き物のチェックを使いました、
このワンショルはポケットがいっぱいあってほんとに使いやすいのです。
キーリングも付いてるしね。






にほんブログ村

パーツの多いワンショルを「気負わずに」できるなんて、
ワンショルマスターですね。
そして、布の合わせが素敵!
中がパッと明るくて、何が入っているか、わかりやすい!
スマートトートも使いやすいし、なによりNサイズは絶妙だと思います。
大きいとつい入れ込んでしまって重くなる、ということもないし、
小さいのはいいけれど、もう少し入れたいのに!に応えるサイズだと思ってます。
次のが楽しみ~~~~~(^^)
ワンショルマスターですね。
そして、布の合わせが素敵!
中がパッと明るくて、何が入っているか、わかりやすい!
スマートトートも使いやすいし、なによりNサイズは絶妙だと思います。
大きいとつい入れ込んでしまって重くなる、ということもないし、
小さいのはいいけれど、もう少し入れたいのに!に応えるサイズだと思ってます。
次のが楽しみ~~~~~(^^)
0

たくねこさん>
裁断さえ済ませれば、後は組み立てていく楽しみがありますね、
縫い方も分かっているのでスイスイと縫えるようになりました。
スマートトートはもうNサイズが最高に使いやすいです、
外ポケットに買い物メモを入れてスーパーへ行くので
他のバッグを使うとメモ忘れたりします。
次はちょっと遊んでみました!
裁断さえ済ませれば、後は組み立てていく楽しみがありますね、
縫い方も分かっているのでスイスイと縫えるようになりました。
スマートトートはもうNサイズが最高に使いやすいです、
外ポケットに買い物メモを入れてスーパーへ行くので
他のバッグを使うとメモ忘れたりします。
次はちょっと遊んでみました!