





にほんブログ村
ガリ、美味しそうに出来ましたね~。茹でない方が簡単ですよね(笑)。きれいな薄いピンクになってる!
餃子~食べたひ~。
次回、騙されたと思ってエノキ入れてみてくださいな。カサ増しにもなりますが、餡が滑らかなんですよ。エノキの旨味も加わってナイス!
大蒜はニラが入るなら入れないでも良いですよね。私はキャベツ、玉葱、ニラ、エノキ、生姜少々です。胡麻油、塩コショウ、オイスターソースも少々。お肉は少な目。ほぼ野菜餃子(笑)。
母は水餃子が大好きで、どうも中国で幼少期を過ごして、あのお国では水餃子がノーマルだったらしい。彼女は「私は水餃子!」と毎度言ってましたっけ。作る人は2度手間なんですけどね、焼いたり茹でたり(笑)。
私はラー油をあまり好まないので、黒酢とコショウで頂きます。
なんでここで餃子談義しちゃってるかな、私。すみませーん!!
明日は私も餃子にしようかなぁ。夜中にお腹空かして彷徨ってる(爆)。
ではでは~(^.^)/
はじかみ生姜は今まで何度も作っているのですが
ガリは初めてでした、これ簡単で美味しい!
そしてあれこれ応用が効きそうです。
餃子にエノキ、なるほどこれは聞いた事ありませんでした。
次回は忘れず入れてみたい!
そうそう、肉肉しい餃子より野菜多めが美味しいですよね、同意します。
うちは酢醤油で食べてるな~。