今年は諸般の事情で夏休みの孫たちの帰省はありません。
のんびりとしたお盆を過ごしているのですが
娘とお婿さんは仕事が一番忙しい時期、
なので今日は娘宅へ食料品の差し入れしてきました。

鶏のから揚げ(飯島奈美レシピ)生姜、酒、塩、醤油、卵を入れていつもは片栗粉を混ぜ込むのですが今日は小麦粉3:米粉6:片栗粉1を混ぜ合わせたものをまぶして二度揚げしました。カリっと揚がって大満足です。

きゅうりはさっと揚げて

夏野菜の揚げ浸しです。きゅうり、ナス、ししとう、人参、みょうがが入っています。

あとはきゅうちゃん漬け、鶏ハム、煮卵、枝豆。
きゅうちゃん漬けの残り汁で作った鶏胸肉ハムと煮卵枝豆は「ゆあがり娘」「おつな姫」ときて今回から「長岡茶豆」になりました。
デザート類はカテゴリーが違うので別記事でアップします!

にほんブログ村