久しぶりに宮城県産の鮭のカマを見つけたので
鮭フレークを作りました。
これは若さまの大好物なのですが
高校生になってあれこれ忙しくてこちらに来ることが減ったので
フレーク作りも久しぶりです。
お正月の帰省にむけてキープしておきましょう!
お酒を入れたお湯で茹でて脂と汚れを落とし
丁寧に骨を取ってフライパンで炒りつけて(お酒ふって)完成です。
ずい分昔の小林カツ代さんのレシピです。
保冷材の上で冷やして

小分けして冷凍します。

これ、朝ごはんのお供に良いのです。そろそろお正月の準備に入らないとね!

にほんブログ村