人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

花豆を煮ました

毎年お正月は黒豆を煮るのですが
今年はたくさん取り寄せた花豆があるのでこちらを煮ました。
白花豆と紫花豆です。

花豆を煮ました_f0129726_19553757.jpg


一晩水に浸けた花豆を圧力鍋で柔らかくしてから
島ザラメとほんの少しの塩と醤油で煮ています。

花豆を煮ました_f0129726_19560102.jpg


以前はせっせとお節を作ったものですが
義母の介護があったりして中断しました。




最近は孫たちの好きな物を作っているので
お正月に関係なく帰省時はいつも同じような献立になってしまいます。




花豆は大きくて食べ応えがあるなぁ!

花豆を煮ました_f0129726_19560301.jpg

花豆を煮ました_f0129726_19560593.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


Commented by azukitomami at 2022-12-28 22:30
花豆、めっちゃ美味しそう~!
私の田舎は、黒豆より花豆派が多いかなぁ。お重に盛っても存在感がありますものね。
ご家族が一同に介するお正月、シフォンさんの美味しいお料理に舌鼓を打つのは間違いないですね!
どうぞお健やかな年明けになりますように。シフォンさんとご家族のご多幸とご健康を祈っております(ぺこり)。
Commented by chiffonmini at 2022-12-29 16:25
満月さん>
我が家も黒豆から花豆派になりました。
お茶請けにもぴったりだしね!

お正月でもいつもの定番料理ばかりなのですが
まぁ、ばぁばの味として定着しそうです。

満月さんも良い年になりますように!

Commented by rinrin1345 at 2022-12-29 22:11
私も花豆煮ました♪。お正月お茶請けに結構人気です。
Commented by chiffonmini at 2022-12-30 18:45
rinrinさん>
甘味を切らした時にいいですよね、
とっても美味しいです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2022-12-28 21:00 | FOOD | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば