人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

ミニタルト台作り

ミニタルト台のキープが無くなったのでまとめて作りました。

ふるった小麦粉、アーモンドプードル、粉糖、塩一つまみをフープロに入れガ~~~とやって
角切りにした無塩バターを入れてガ~~~、
全卵を入れてガ~~~~~、
まとまってきたらラップに包んで冷蔵庫で1時間休ませます。

同じ要領でフープロは洗わずにそのままもう1単位作りました。

冷蔵庫から出してしばらくおいて柔らかくなったら
クッキングシートではさんでめん棒で3㍉厚さに伸ばします。
板状になった生地を冷凍庫に5分くらい入れると
きれいに型抜きができます。

ミニタルト台作り_f0129726_16203480.jpg

クッキングシートをはさんで8枚ずつセットにして冷凍庫へ入れます。
全部で46枚できました。
円盤状なのでコンパクトにキープできてすごく便利、
欲しい時にすぐ焼けます。

ミニタルト台作り_f0129726_16204056.jpg


焼く時はオーブン余熱OKになったら
こうやってシルフォームタルト型に乗せてオーブンに入れるだけ。

ミニタルト台作り_f0129726_16345361.jpg

180度で10分空焼きをすれば出来上がりです。

ミニタルト台作り_f0129726_16382536.jpg


ひとまずこれだけキープすればしばらく安心です。

寒い時はオーブン仕事が良いのですが、
ネット上で皆さまが嘆かれている通り、
今月分の電気とガス代の請求には目を剝きました。
早く暖かくなってくれ~~~~!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Commented by ひみこ at 2023-01-29 19:27 x
お疲れ様です。 電気代高いですね。我が家はオール電化なんですが、あまりにも
電気代が高いので石油ファンヒーター2台と灯油を買って使っています。
雪のせいで習い事もお休みなので、お菓子作りから遠ざかっています。いつもなら
オーブンを使って楽しんで作ってるんですけどね。
寒いとカラダも動かなくて。家庭菜園もできないし休みの日はぼーっとテレビ見ています。
ダメですね。編み物でもしようかなと思っています。
早く暖かくなってくれー!!
Commented by chiffonmini at 2023-01-30 12:40
ひみこさん>
去年の同じ月より使用料は減っているのに
料金は4割近く上がっていて眼を剥きました。
夜更かししないで早寝するに限るかな・・・!

ミモザの芽がたくさん付いているので
春はもうすぐ(だと思いたい)ですよ~~~!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2023-01-28 18:00 | スイーツ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば