





にほんブログ村
こちらは寒すぎてミモザは育たないようで
全く見かけません。
大阪の友人宅も大きく育ったミモザが
それは立派で毎年じゃんじゃん枝を切って
ミモザ祭りを楽しんいるのが羨ましくて…
お近くなら飛んで行きたいです😍
ようこそいらっしゃいませ~!
ミモザは関東より西の温暖な地方しか育たないのですよね、
ほんと、お近くなら山ほど持って行っていただけるのに残念です。
miekichiさんの所はお腹の空いている時はのぞいちゃ駄目ですね、
美味しいものいっぱいでお腹がグ~~~と鳴ってしまいます!
ありがとうございます!
こちらはミモザは簡単に育つのですが
台風の強風で倒れたり折れたりすることが多いのです。
当地は台風の通り道でシーズンに2~3回来ることが多く枝が痛むのですが
ここ3~4年はコースが変わってほとんど影響がなく
ミモザが傷つかずに育っています。
お近くだったらいくらでも差し上げられるのにね~!