人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

あおりポケットトート 四作目

「あおりポケットトート」作りが止まりません、
これで四作目です。

パターン:パターンレーベル あおりポケットトート Sサイズ
              持ち手は肩に掛けられる長さにしました

生地:uwaru   Reticente plant (無口な植物)

あおりポケットトート 四作目_f0129726_10574234.jpg
(自家製ドライフラワーはルナリアとクラスペディア)

Mサイズと比べるとこんな感じです。
Sサイズはコンパクトで普段使いに良さそうです。

あおりポケットトート 四作目_f0129726_10580849.jpg
                           (ノリウツギとクリスマスローズ)

でもuwaruさんのテキスタイルが好きすぎて
普段にはもったいなくて使えないなぁ!

あおりポケットトート 四作目_f0129726_10580255.jpg


このパターンはパーツが多いので裁断時にシールにパーツ名を書いて貼ってます。
裏表が分かりづらい裏地だったのでその見分けも兼ねてます。

あおりポケットトート 四作目_f0129726_11151230.jpg

あおりポケットトート 四作目_f0129726_13424535.jpg

初めて作る時はレシピと首っ引きで作るんだけど
何個か作るとつい油断して間違えるんですよね、
複雑な縫い合わせで組み立てていくので
パーツ名をきっちり確認する事が大事です。

今回はキーリングを間違えずに付けました。
(スマートトートから応用しました)
あおりポケットトート 四作目_f0129726_11151669.jpg

10号帆布の厚地でしたが職業用ミシンなので何の問題もなく縫えました。
どんでん返しが難産になるんじゃないかと心配したのですが
Sサイズもすんなり安産でした。

あおりポケットトート 四作目_f0129726_11151886.jpg



このあおりポケットトートバッグは

あおりポケットトート 四作目_f0129726_11102998.jpg

ポケットがいっぱいあります、
パタレさんのバッグはとても使いやすいので
もう他のが持てなくなるんです。

あおりポケットトート 四作目_f0129726_10575991.jpg

MサイズもSサイズも生地は2メートル買っているので
各1メートルずつ残っています(残るように買ってますが・・・汗)
しばらく温存して、また何か作ろう!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by hiromama2021 at 2023-02-26 20:09
こんばんは。
お写真 ありがとうございます。
布も素敵だし形も可愛いです。
持って歩いたら羨ましがられること
間違いなしですね。
Commented by chiffonmini at 2023-02-26 21:14
ひろままさん>
ありがとうございます、
お気に入りの生地とパターンでできたトートバッグ、
大事に使います!
Commented by ぷくぷく at 2023-02-28 13:35
早っ!!
もう4つも作ったんですね。
私なんかやっと仕様書読んで型紙をコピーしたところなのに…
生地選びで迷いそうですね
Commented by chiffonmini at 2023-02-28 21:26
ぷくぷくさん>
このパターン、
早く縫ってみたくてうずうずしたのです、
お気に入りの生地も手に入ったので
勢いが止まりませんでした!
Commented by やみー at 2023-03-03 21:01
こんにちは、随分前(3年前の超健康体操の記事)にコメントさせていただいて以来のコメントです。Blog もInstagramもいつも拝見しております。
産まれも育ちも現住所も京都市なのにuwaruさんを存じ上げず、しふぉんさんの投稿で知りました。オンラインショップを見たらとても素敵だったので居てもたってもいられず、今日uwaruさんのお店に行ってきました!
テキスタイルの現物を見たらこちらの「無口な植物」がやはり魅力的で、購入してまいりました。しふぉんさんと同じパタレさんのあおりトートを同じ生地で作りたいのですが、まるごと真似してしまって気分を害されないでしょうか?しふぉんさんのお作りになったお鞄が本当に素敵なので、是非私も春の外出に持って行きたいなと思っています。しふぉんさんが不快に思われるようでしたら、作ったものはBlog やSNS にはアップせず、京都の隅っこでこっそり使うことにします。目をつぶっていただけるでしょうか……?
Commented by chiffonmini at 2023-03-03 23:07
やみーさん>
きゃ~~~、とっても嬉しいです、
ぜひぜひ「無口な植物」で作ってください!
uwaruさんの実店舗に行けるなんて羨ましい限りです。

目をつぶるもなにも、私の作ったものを同じように良いと思ってくださるなんて
これ以上の喜びはありません。
堂々とSNSにアップしてくださいませ!

春のお出かけ楽しみですね!
お気に入りのバッグを持って出かけましょう!

あおりポケットトート、
なかなか手ごわいので頑張ってね!とエールを送っておこう!
Commented by やみー at 2023-03-04 11:05
お優しいお返事ありがとうございます……!
本当に素敵なので、お言葉に甘えてまねっこさせていただきます!
お出かけが楽しみです♡

あおりポケットトート、手ごわいのですね。型紙は購入したのですが、まだレシピを読んでおりません。
本命生地で作る前に在庫で練習してから挑みたいと思います。
レシピやユーカさんのnoteやしふぉんさんのBlogを熟読して、がんばります!
ありがとうございます!
Commented by chiffonmini at 2023-03-04 13:06
やみーさん>
あおりポケットトート、
パーツ名をきっちり確認してレシピ通り作れば大丈夫なのですが
ちょっと油断すると落とし穴があるのよね!
がんばれ~~~!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2023-02-26 17:30 | ソーイング | Trackback | Comments(8)

お菓子作り、ソーイング、自作のドライフラワー等々HANDMADE 大好きです、2025年4月から孫姫さまを下宿させているのでお弁当作りも始まりました!


by しふぉん@ばぁば