急に暑くなったのでお庭の景色も日に日に変わっていきます。
ウツギマギシェンはこの咲きかけの蕾がなんとも愛らしいのですが
あっという間に満開になってしまって
あまりの咲きっぷりに、急に風情が無くなってしまうのです。
大好きなニゲラも咲き揃ってきました。
今年初めて育てたブルーレースフラワー
発芽率は良かったのにその後の生育が悪く
そのうえ猫に荒らされて結局1株残っただけでした。
ヒペリカムはこれからです。
咲いた後の赤い実が可愛いのです。
去年のこぼれ種からのヤグルマギク
こんなに咲いてくれて得した気分です。
1日花のチリアヤメ、
来年はもっと増えそうです。
アナベルがすくすくと育っているので園芸用の支柱を立てました。
茎に対して頭(花)が大きいので雨が降ると倒れるのです、
まだ苗が小さいうちに四方に支柱を立てて
麻ひもを縦縦横横斜めに張り巡らしておきます。
にほんブログ村
by chiffonmini
| 2023-05-16 19:30
| 花・ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(0)