待ってました。chiffonさんなら、すぐに状態しますよぉ〜
お師匠さんが周りにいっぱいいるようなので、楽しんでくださいね。
食パンにはトミーズの国産小麦粉コンチェルトがおすすめですよぉ〜
自分でパン焼くと小麦こでこんなに味が変わるのかぁ〜って実感すると思います。
春よこいも美味しいよね。
きっとドライイートから天然酵母へ進むと思うわぁ〜
楽しんでくださいね。
とうとう足を踏み入れてしまいました!
家じゅうにパンの美味しい匂いが広がって
幸せな気分になります。
「春よ恋」は聞いたことがあるけれど「コンチェルト」ですね、
国産小麦は水分量が変わるというので
もう少し修行してから使ってみます。
またいろいろアドバイス下さいね!
HBデビュー、おめでとうございま~す。
焼き立てのパンは美味しいですよ。シフォンさんなら色々お試しになられると思います(笑)。
パナだったら、お餅機能もあるんじゃないかな?私のはエムケー精工って会社のですけど、お餅機能はないんですが、生地作り機能で何とかなります。肉まんの皮とかも作れちゃう!
フランスパンだって生地から形成してオーブンで焼けば良いし、しふぉんさんの楽しみが増える事間違いなし!いい匂いに包まれちゃってくださいね~♪


以前持ってた時は良く焼いてました。
また欲しいのですが、急遽引っ越しに伴い、他の家電を買わなければならないので
こちらは我慢です(´;ω;`)ウゥゥ
お揃いのカバーも素敵ですね。
焼き立てのパン、ほんと美味しかったです!
パン名人の友人が値段の高い機種までいらないよ、というので
お餅機能は付いていないのです、
生地さえこねてくれれば色々作れそうなので面白いですね、
しばらくはまりそうです!
ははは、ひみこさんにホームベーカリーに誘惑された時、
きっぱりとパンには手を出さない!って断言しましたよね、へへ!
こんな簡単に食パンが焼けるとは・・・。
70にしてパンに目覚めました、
また色々教えてくださいね!
やっぱり市販の食パンと全然違いました、
焼きあがる時の匂いがまた良いですね。
ホームベーカリーが届いて箱から出してすぐに
カバーの生地を探しました、
以前に作ったトースターの生地がちょど残っていてお揃いになりました!

昔、友人が購入を考えていて、ホームベーカリーをもっていた友人から借りて
朝、焼きあがるようにセットしたら、
パンの取り合いになって「うちだと2台ないと間に合わない」と言ってました。
きっとすぐ天然酵母を始めますよね、身近にお師匠さんがいるんですもの!
即カバーを作るところがさすがしふぉんさん。
普通は「カバーあったらいいな」で停滞してしまいます。
お揃いのカバー、チームパンですね!
やっぱり皆さんが言われるように
家で焼くパンは美味しいですね。
良い匂いが部屋中に広がるし!
焼き立てでなくても翌日オーブントースターでリベイクすると
端っこバリバリになってこれもまた美味しいのです。
何はともあれカバーからスタートしました!