にほんブログ村
昔、食パンを切るために買ったガイドは場所塞ぎでしてね、ある時エイヤッと捨てちゃいました(爆)。
現在は、まず横半分にカットしてから、それを縦切りにしてます。ハーフカット?
で、厚めに切って、袋状にしてピタパン的な使い方したり。そのまま厚切りハーフで食べたりです。
ハーフだと持ちやすいし食べやすいので、本人的には満足しております(笑)。
パン切りナイフも使わないです。ギザギザしてるでしょ?俎板が傷付くので、スパスパに砥いだ包丁なら(ハーフサイズだし)キレイに切れますから。モノグサならでは!(爆)
でね、ハーフだと、そのままフレンチトーストも作れちゃいます。パン生活、お楽しみくださいませ~!

いろいろなパンやピザ、たくさん作って楽しんでください。
餅やうどんも作れますよね。
かくゆう私は、食べてくれる人が減ったので最近は殆ど作っていませ
んでした。しふぉんさんが作るのを見たら、またやる気が出るかも。
ホームベーカリーのカバーも素敵ですね。また楽しみにしてまーす。
そうなんですよね、
こんなに簡単に食パンが焼けるとは!
そうそう、食べてくれる人が減ると作る意欲も無くなりますよね、
でも美味しいパンの匂いが部屋中に広がると幸せな気分になるので
ひみこさんもまた焼きましょう!
ってどの口が言う・・・へへへ!
