人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パン

クリームパンと簡易発酵器

あんぱん、メロンパンときたら次はクリームパンですね、
相方の好きな三大菓子パンです。

クリームパンは初めて作るのですが手順はあんぱんと同じ、
カスタードクリームを作って中に入れるだけです。
カスタードはケーキの時によく作るのでこれは楽勝!
でも途中経過を撮る余裕はありませんでした。


クリームを詰めて二次発酵が済んだ所です。

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18152329.jpg


ぷんぷくりんに膨らんではちきれそうです。

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18154387.jpg

半円になるように意識して成形しないといけませんね!

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18152860.jpg

手作りのカスタードクリームはやっぱり美味しい!

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18154112.jpg


料理上手な私の友人(パンの師匠)は、ご主人手作りの簡易発酵器を使っています、
実費だけ出してくれたら作ってあげるよ、って事で私も作ってもらいました。

発泡スチロールの箱にサーモスタットを取り付けた簡易発酵器は実費3000円、
電球が付いたり切れたりするシンプルな構造で35度を保ちます。

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18211338.jpg

タイマーは付いてないので自分でセットします。

これがほんと、便利なのです。
オーブンに発酵機能はあるのですが
そのあとパンを焼くのに250度設定だと予熱にずいぶん時間がかかりますからね、
発酵具合を確かめながらオーブンの予熱を前もって入れる事ができるので
二次発酵が終わるとすぐに焼くことができます。



カンパーニュの二次発酵はこんな風です。

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18403572.jpg

あんぱん等成形するパンの時はちょっと工夫が必要で
ケーキクーラーの金網と空き缶をセットして

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18212869.jpg


その上にバットを置きます、バターロールの時の写真です。

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_18443410.jpg

パンを焼き始めた頃に作ってもらったので
発酵器を使いこなそうとあれこれ工夫を重ねて何とか便利に使えるようになりました。

二度目のカンパーニュです。

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_21003131.jpg

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_21003573.jpg

くるみ、レーズン、ドライフィグ入り。

クリームパンと簡易発酵器_f0129726_21004615.jpg


パン焼き生活、なかなか充実してきました!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by 花の28年組 at 2023-06-24 21:47
なんでいちいちパンの底に敷き紙を敷いているのか
ずっと謎でした。
天板のまま発酵器に入らないのでこういう風に
したんですね。
謎が解けてやっとすっきりしました。
Commented by chiffonmini at 2023-06-24 22:13
ニッパチさん>
最初はバットの下全体にクッキングシートを敷いたんだけど、
パンを取り出すときに直接パンに触って生地を傷めたので
クッキングシートを切って1個ずつ取り出しやすくしたの。

天板だと二次発酵の時にラップがかぶせられないのでこんな風にやってるの。
色々試行錯誤中です!
Commented by mct361832 at 2023-06-24 22:30
こんばんは(●^o^●)
パンのいいかおりがしそうなお写真ですね(*^^*)
今日もきてしまいました(*^^*)
Commented by azukitomami at 2023-06-25 08:24
なぁ~んて美味しそうなカンパーニュなんでしょ!!
売り出して欲しいです(笑)。私の行くパン屋さんには、カンパーニュって売ってないんですもん。
デパ地下のパン屋さんにならあるんです。そこ、めっちゃ遠いの。行くだけで億劫(悲)。
あ~羨ましい。お目目で食べるしかないわぁ(笑)。
Commented by よっこ at 2023-06-25 08:28
クリームパン 美味しそう〜
手作りって味が自分好みになるから良いですよね
形も これ可愛いですよ

カンパーニュ クランベリーも入れて欲しい〜
個人的には レーズンは少し苦手…

梅酢が良くあがったので 赤紫蘇投入開始しました!

あんずジャム作ったら ジャムパンも宜しく〜!
Commented by chiffonmini at 2023-06-25 14:46
いとさん>
少しずつパンを焼くことに慣れてきました、
部屋中いい匂いがしてお腹が空きます!
Commented by chiffonmini at 2023-06-25 14:50
満月さん>
そういえばあんまりパン屋さんでは見かけませんね。
カンパーニュ、外側バリッバリでとっても美味しいです!
Commented by chiffonmini at 2023-06-25 15:00
よっこさん>
クリームパン、優しい味でとっても美味しいです。
ふわっふわだしね!

クランベリーにジャムパンとな、
ははは、色々案件が増えてるし・・・!

梅に集中してください!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2023-06-24 18:51 | パン | Trackback | Comments(8)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば