あんぱん、メロンパンときたら次はクリームパンですね、
相方の好きな三大菓子パンです。
クリームパンは初めて作るのですが手順はあんぱんと同じ、
カスタードクリームを作って中に入れるだけです。
カスタードはケーキの時によく作るのでこれは楽勝!
でも途中経過を撮る余裕はありませんでした。
クリームを詰めて二次発酵が済んだ所です。
ぷんぷくりんに膨らんではちきれそうです。
半円になるように意識して成形しないといけませんね!









にほんブログ村

なんでいちいちパンの底に敷き紙を敷いているのか
ずっと謎でした。
天板のまま発酵器に入らないのでこういう風に
したんですね。
謎が解けてやっとすっきりしました。
ずっと謎でした。
天板のまま発酵器に入らないのでこういう風に
したんですね。
謎が解けてやっとすっきりしました。
1
ニッパチさん>
最初はバットの下全体にクッキングシートを敷いたんだけど、
パンを取り出すときに直接パンに触って生地を傷めたので
クッキングシートを切って1個ずつ取り出しやすくしたの。
天板だと二次発酵の時にラップがかぶせられないのでこんな風にやってるの。
色々試行錯誤中です!
最初はバットの下全体にクッキングシートを敷いたんだけど、
パンを取り出すときに直接パンに触って生地を傷めたので
クッキングシートを切って1個ずつ取り出しやすくしたの。
天板だと二次発酵の時にラップがかぶせられないのでこんな風にやってるの。
色々試行錯誤中です!
なぁ~んて美味しそうなカンパーニュなんでしょ!!
売り出して欲しいです(笑)。私の行くパン屋さんには、カンパーニュって売ってないんですもん。
デパ地下のパン屋さんにならあるんです。そこ、めっちゃ遠いの。行くだけで億劫(悲)。
あ~羨ましい。お目目で食べるしかないわぁ(笑)。
売り出して欲しいです(笑)。私の行くパン屋さんには、カンパーニュって売ってないんですもん。
デパ地下のパン屋さんにならあるんです。そこ、めっちゃ遠いの。行くだけで億劫(悲)。
あ~羨ましい。お目目で食べるしかないわぁ(笑)。

クリームパン 美味しそう〜
手作りって味が自分好みになるから良いですよね
形も これ可愛いですよ
カンパーニュ クランベリーも入れて欲しい〜
個人的には レーズンは少し苦手…
梅酢が良くあがったので 赤紫蘇投入開始しました!
あんずジャム作ったら ジャムパンも宜しく〜!
手作りって味が自分好みになるから良いですよね
形も これ可愛いですよ
カンパーニュ クランベリーも入れて欲しい〜
個人的には レーズンは少し苦手…
梅酢が良くあがったので 赤紫蘇投入開始しました!
あんずジャム作ったら ジャムパンも宜しく〜!
by chiffonmini
| 2023-06-24 18:51
| パン
|
Trackback
|
Comments(8)