毎朝庭仕事をするのにこれがすごく良いので
端切れを使って今年も作ってみました。
パターンレーベルさんの無料レシピ(2,500円以上購入で頂けます)
「ネッククーラースカーフ」です。
保冷剤を2個入れるポケット付きのスカーフで
首の後ろではなく両横(頸動脈の位置)を冷やしてくれます。
この暑い時期、朝早い時間にほんの30分くらい庭にでるのですが
これがあると汗だくにならずに済むのです。
梅雨明けしたは良いのだけどこの先ずっと晴れマーク、
33度、34度が軒並み続いてあな恐ろしや、
ネッククーラースカーフ巻いて乗り切ります!
にほんブログ村
Commented
by
たくねこ
at 2023-07-23 23:02
x
なるほど、いいなと思って買っても、使いにくい布ってありますけど、
こうするといいですね!
ネッククーラー、リハビリに行くときにいいよなぁと思ってます。
杖があって、日傘さしていると、汗を拭くのもままらないことが多いので
首元冷やさないと、すぐに汗がダラダラです。
まだまだ暑そうだし、お針子さんのリハビリにいいかな
こうするといいですね!
ネッククーラー、リハビリに行くときにいいよなぁと思ってます。
杖があって、日傘さしていると、汗を拭くのもままらないことが多いので
首元冷やさないと、すぐに汗がダラダラです。
まだまだ暑そうだし、お針子さんのリハビリにいいかな
0
Commented
by
chiffonmini at 2023-07-24 21:53
by chiffonmini
| 2023-07-23 20:00
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(2)