人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

ネッククーラースカーフ

毎朝庭仕事をするのにこれがすごく良いので
端切れを使って今年も作ってみました。

ネッククーラースカーフ_f0129726_18391723.jpg



パターンレーベルさんの無料レシピ(2,500円以上購入で頂けます)
「ネッククーラースカーフ」です。

保冷剤を2個入れるポケット付きのスカーフで
首の後ろではなく両横(頸動脈の位置)を冷やしてくれます。

この暑い時期、朝早い時間にほんの30分くらい庭にでるのですが
これがあると汗だくにならずに済むのです。

ネッククーラースカーフ_f0129726_18401907.jpg


ずい分昔、生地を買った時に頂いたechinoの端切れ、
パッチワーク風に色々な柄が入っているので難易度が高くて使いこなせなかったのですが
スカーフなら派手な柄が面白いですね!


ネッククーラースカーフ_f0129726_18392001.jpg

ネッククーラースカーフ_f0129726_18392531.jpg

頼まれてカーテンを縫った残り生地とnaniIROでも作りました。

ネッククーラースカーフ_f0129726_18392717.jpg

自分用には去年作ったのを愛用しています。

ネッククーラースカーフ_f0129726_18391196.jpg


手前の3本が去年作った分です。
去年夏の終わりに作ったので渡しそびれました、
いつもお野菜を頂く地元の幼馴染達に好きなのを選んでもらいましょう。

ネッククーラースカーフ_f0129726_18393684.jpg

ネッククーラースカーフ_f0129726_18394183.jpg


梅雨明けしたは良いのだけどこの先ずっと晴れマーク、
33度、34度が軒並み続いてあな恐ろしや、
ネッククーラースカーフ巻いて乗り切ります!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


Commented by たくねこ at 2023-07-23 23:02 x
なるほど、いいなと思って買っても、使いにくい布ってありますけど、
こうするといいですね!
ネッククーラー、リハビリに行くときにいいよなぁと思ってます。
杖があって、日傘さしていると、汗を拭くのもままらないことが多いので
首元冷やさないと、すぐに汗がダラダラです。
まだまだ暑そうだし、お針子さんのリハビリにいいかな
Commented by chiffonmini at 2023-07-24 21:53
たくねこさん>
ネッククーラー、この猛暑で大活躍です。
これ付けていると汗がひきます。
縫うの簡単だからリハビリにぴったりです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2023-07-23 20:00 | ソーイング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー