









にほんブログ村
こちらとそんなに離れていないのに…
大阪は毎日猛暑です。
フクダメって、トコブシのことですか?
まだこちらも暑いのですが、
来週から30度を切る予報なのです!
相方が無類のおでん好きなので
9月から翌年6月まで月1ペースで食べてます。
ああそうですそうです、トコブシの事です、
おせち料理ではトコブシですよね。
当地ではみんなフクダメと呼んでます。
漢字は福溜、とか福多目、縁起の良い名前でしょ。
白飯派の私でも、たまーにたべたくなるんです。これからだと茸メインかな。単品で栗とか芋なら味ご飯とは言わないですよね?
暑い暑いと言ってるうちに秋の気配がしてますね。今日は蜻蛉を見ましたよ。
食欲の秋、せっかく夏痩せしたのに絶対戻る!自信あり!!(笑)
あら、満月さんの所でも「味ご飯」ですか、
「炊き込みご飯」派が70%以上って書いてあったので
鵜呑みにしちゃった!
栗とさつま芋は甘くなるので相方が好みません、
里芋ご飯は好きなんですけどね。
ははは、そんな所で確信しないで!
引っ越したら通じなかったので、「うちの親族特有語」かと思っていました。
あら、くまさんは確か松本出身でしたよね、
「味ご飯」と呼ぶ地域、案外多いのかも!
日本へ帰省された時の旅行記、楽しく拝見してました、
そこからだんだん良い風に変化してきて、
くまさんほんと、頑張り屋さんですからね、
これからはもう良いことだらけですよ!
こぐまちゃん達も大きくなってきたし
いろいろ楽しんでくださいませ!