あれこれ残っている生地を組み合わせて
自分用のスタジャンを作りました。
パターン:mahoeanela shop (マホエアネラ) 3wayブルゾン

義姉から貰ったスエード風の生地、
グレイはあおりポケットトートを3個作って片付けたのですが
まだワイン色がたくさん残っているのです。
身頃の生地は相方のスタジャンを作った時の残り(ネービー)です(右は自分用)

衿、袖口、裾に使うリブは色を合わせて買おうと思ったのですがあちこち探したら似た色が出てきました。ずっと前に娘の所の姫様のVネックカーディガンを作ったニット生地の残りでなんとかぎりぎりで裁断しました。

実は自分用のスタジャンはこれで3着目なのです。
こちらも残っている生地を組み合わせて作ったもので、
上のスタジャンより少し薄手なので早い時期から着られます。
最初に作った自分用のスタジャンはスカートに合わせると良いのですがパンツに合わせるとちょっと地味だなぁと思っていたのです。パンツが黒とかこげ茶とか暗い色しか持っていないのでワイン色の差し色で地味にならないスタジャンができました。

もちろんスカートにも合わせられます。

このスタジャンの裏地はこんなです、身頃は起毛している暖かそうな生地で袖はすべりが良いようにブラウスを作った生地の残りです。

あれこれ残り生地を組み合わせて何を作ろうかと考えるのはゲームのような感覚で楽しいです、糸もたくさん残っているので買わずに近い色を探して片付けています。冬用のニット生地も少し残っているのでそれも何とかしなくっちゃね!
にほんブログ村