



にほんブログ村

使用頻度は結構ね
パンも始めちゃったし…
新たな相棒とまた頑張って〜
暫くは色々大丈夫!って思う
年末のバタバタの時では無くて良かったですね
急に真冬のような寒さで
ミニ湯たんぽ出動で〜す
風邪ひかないように気をつけましょうね
そうそう、パンも焼くようになったし
かなり酷使していたのでしょうがないですね!
ほんと、今のうちに新しい相棒を使いこなさないと、
来月だったら焦りますから。
いよいよ冬本番ですね、
インフルやコロナやらにお互い気を付けましょう!

いろいろと物入りでしたね。
私も、昨年からシフォンケーキ底上げするようになりました。
原因はオーブンかなぁと思ってはいるんですが、生地の硬さ
を調整したりして、何とかごまかしながら使っています。
まだ買って5年も経ってないと思うし。
オーブン用温度計持ってるのに、確認してないです。
オーブンが原因だとしたら買い換えないといけないって思っ
たら、もったいなくて。
ウチはオール電化なので買わないけど、自由に買えるなら
業務用のガスオーブンを買ってみたいなぁ。
シフォンケーキ、パン、ピザ等々、美味しく焼けそう!!
レンジは問題なく使えるので確かにもったいないのです。
業務用のガスオーブンってあこがれですよね、
うちも置く場所が無いので買えないんですけどね。
結婚した時にガスレンジの下にパナグリルが付いていて、
上下のガスの火力が強くてホイルで覆った網を上と下に置いて遮断して使っていたのですが
それはほんとに美味しく焼けたのです。
やっぱりガスオーブン使ってみたいですよね!

と読んでて思ったのですが、5年前だったんですね。
それでも早い(いくらたくさん使っているとはいえ)
いろんな機能がついてなくていいから、丈夫で長持ちして欲しいんですけどね。
めったに使わないということもありますが、
うちのガスオーブンは25年使えてます。
あんまり温度管理の必要ないものばかり作っているせいもありますけど!