図書館で借りてきた本に載っていた
「パン・オ・フロマージュ」を作ってみました。
難しい名前が付いていましたが、
要するに中にチーズを包み込んで焼いたソフトフランスパンの事ですね。
勝手にアレンジして強力粉に少しリスドールを足したパン生地にして
中に入れるチーズはカマンベールにしてみました。
十文字に切り込みを入れて半分はそのままで
残りはマヨネーズをちょんとつけてシュレッドチーズをトッピングして焼いてみました。


にほんブログ村

前回のコッペパンも今回のも
美味しそうですねぇ
刻みベーコン入れても美味しそう
本当にパン屋さん要らずになりましたね
焼きたて食べられて幸せ!
2月になって直ぐ 何処に行く途中なのかな
ウグイスが寄り道して6時30頃から
ヒトナキしていきます
春が来ていますよ
福寿草1号 開花しました〜
美味しそうですねぇ
刻みベーコン入れても美味しそう
本当にパン屋さん要らずになりましたね
焼きたて食べられて幸せ!
2月になって直ぐ 何処に行く途中なのかな
ウグイスが寄り道して6時30頃から
ヒトナキしていきます
春が来ていますよ
福寿草1号 開花しました〜
0
よっこさん>
刻みベーコン、なるほど!
コッペもこの丸パンも色々具材変えるともっと楽しめますね!
今年はまだウグイス聞いてません、
でも今週は春の気候になるようだからちょっと嬉しい、
ウォーキングに行けるかな?
刻みベーコン、なるほど!
コッペもこの丸パンも色々具材変えるともっと楽しめますね!
今年はまだウグイス聞いてません、
でも今週は春の気候になるようだからちょっと嬉しい、
ウォーキングに行けるかな?

刻みベーコンと玉葱とコーン炒めたのを
入れて焼いたの食べたーい
コッペパンはピーナッツペーストが良いかな
餡バタも食べたい
あークリームチーズとあんずジャムも良いなぁ
暖かくなってウォーキング良いですね
今週楽しめますように
水分補給 気を付けてね〜
入れて焼いたの食べたーい
コッペパンはピーナッツペーストが良いかな
餡バタも食べたい
あークリームチーズとあんずジャムも良いなぁ
暖かくなってウォーキング良いですね
今週楽しめますように
水分補給 気を付けてね〜
by chiffonmini
| 2024-02-11 19:30
| パン
|
Trackback
|
Comments(4)