人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

ミナペルホネンでポーチ

二年半くらい前です、
日本最大級の商業施設と言われるVISON(ヴィソン)の中にある
ミナペルホネンのショップで小さな端切れセットを買ったんです。

ずい分放置しましたがそれを使って
パターンレーベルさんのストラップポーチを作りました。

ミナペルホネンでポーチ_f0129726_17394013.jpg

小さな端切れなのであれこれ並べては考え、
チマチマと縫い繋ぎました。

ミナペルホネンでポーチ_f0129726_17394767.jpg

厚地の刺繍生地が混じっているので苦戦しましたが
なんとか形になりました。

ミナペルホネンでポーチ_f0129726_17393851.jpg

Sサイズのポーチですがポケットが充実しているので
コスメポーチにぴったりです。

ミナペルホネンでポーチ_f0129726_18024404.jpg

ミナの生地は1㍍で1万円~2万円越えですからね、とても手が届きません。
端切れで雰囲気だけ味わう事にしましょう!

元の端切れセットはこんなのでした。


Commented by u831203 at 2024-03-21 21:20
娘がミナの服好きなので、端切れで何か作ったっことありました。
ほんとに高価ですね、すてきなポーチです。
Commented by よっこ at 2024-03-22 07:02
かわいい〜
ミナペルホネンって良く分かるパッチワークで
とても素敵
色味もよろしいですね〜
こういう小物1つで 幸せ気分アップ!
柄合わせ ご苦労様〜
Commented by chiffonmini at 2024-03-22 19:40
u831203さん>
ミナの生地は職人さんが手間暇かけて作り出すオリジナルなので
高価なのもよく分かります。
とても手は出ないので端切れで楽しんでいます。
Commented by chiffonmini at 2024-03-22 19:43
よっこさん>
ありがとう~!
何度か出してくるのですが柄合わせがうまくいかずに
またしまい込んでました。

やっとミナのポーチができてテンションアップです!
Commented by よっこ at 2024-03-23 07:15
可愛くポーチに変身できて
ハギレも喜んでいますよ!
柄合わせ 細かいのを繋ぐのが大変だけれど
パッチワーク可愛いですよね
Commented by chiffonmini at 2024-03-23 09:33
よっこさん>
パッチワークってあまりやった事が無いので
バランスが難しかったです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2024-03-21 18:07 | ソーイング | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば