本日二つ目の記事です。
缶の中はドライフラワー用のシリカゲルで作ったドライフラワーです、
お庭で育ったクリスマスローズとノースポール。
去年使っていたドライフラワー用のシリカゲル、
元々は青い色なのですが使っているうちに白くなってきます。
これをフライパンに入れて加熱すると元の青色に戻って何度でも使えるのです。
(再生しながらもう5~6年使っています)
暑くなってくるとガス台の前で大汗をかくので、毎年今の時期に再生しています。
フライパンは新しく買った時に、古いフライパンをこれ専用にしています。
Commented
by
juliastardustrevu at 2024-04-16 07:13
ちょうど私もシリカゲルでドライフラワーに挑戦し、
最初の1タッパーを開けたところでした。
初めてのは、ほとんど花びらにしたものだったので、
こちらの花のような感動はありませんが
それでもぱりぱりになっているのが楽しく、
どう使おうとワクワクです。(レジン作品になる予定)
タイミングよくて嬉しくて書き込みしました!
最初の1タッパーを開けたところでした。
初めてのは、ほとんど花びらにしたものだったので、
こちらの花のような感動はありませんが
それでもぱりぱりになっているのが楽しく、
どう使おうとワクワクです。(レジン作品になる予定)
タイミングよくて嬉しくて書き込みしました!
0
Commented
by
pecori7023 at 2024-04-16 18:35
しふぉんさん 本当にスゴイ❤
前回のタンポポも感動!でしたが 今回もまた素晴らしーい\(^o^)/
出来ないことがあるんでしょうか? くらい毎度毎度驚いておりますよ❤
最後のお写真 ドライとは思えないほど素敵なお花⤴
前回のタンポポも感動!でしたが 今回もまた素晴らしーい\(^o^)/
出来ないことがあるんでしょうか? くらい毎度毎度驚いておりますよ❤
最後のお写真 ドライとは思えないほど素敵なお花⤴
Commented
by
chiffonmini at 2024-04-16 19:21
juliastardustrevuさん>
まぁ、グッドタイミングだったのですね!
シリカゲルでドライにするとレジン作品に使うのにぴったりですよね。
そうそう、これを何に使おうかと妄想するのがまた楽しい、
私はドライフラワーにどっぷりはまってしまいました!
まぁ、グッドタイミングだったのですね!
シリカゲルでドライにするとレジン作品に使うのにぴったりですよね。
そうそう、これを何に使おうかと妄想するのがまた楽しい、
私はドライフラワーにどっぷりはまってしまいました!
Commented
by
chiffonmini at 2024-04-16 19:32
pecoriさん>
もうどっぷりとドライフラワーにはまってしまって
きれいな花の時に切り取ってしまうので
仲良くして頂いているオープンガーデンのオーナーさん達に
呆れられています!
時間だけはたっぷりあるので
やりたかった事をあれこれ楽しんでいます。
お褒め頂いてありがとう~~~!
もうどっぷりとドライフラワーにはまってしまって
きれいな花の時に切り取ってしまうので
仲良くして頂いているオープンガーデンのオーナーさん達に
呆れられています!
時間だけはたっぷりあるので
やりたかった事をあれこれ楽しんでいます。
お褒め頂いてありがとう~~~!
Commented
by
たくねこ
at 2024-04-21 08:40
x
実は今、人生初のドライフラワーと押し花に挑戦中です。
娘の結婚式の時、主役二人のテーブルのお花をもらったので、
それをなんとか加工できないかな、と考えていて、
やってみよう!と…無謀だったかな…
うまくいったら、レジンで小さな時計を作るつもりなのですが、
つもりで終わらないといいな~(;^ω^)
娘の結婚式の時、主役二人のテーブルのお花をもらったので、
それをなんとか加工できないかな、と考えていて、
やってみよう!と…無謀だったかな…
うまくいったら、レジンで小さな時計を作るつもりなのですが、
つもりで終わらないといいな~(;^ω^)
Commented
by
chiffonmini at 2024-04-21 16:24
by chiffonmini
| 2024-04-15 20:30
| ドライフラワーリース・スワッグ
|
Trackback
|
Comments(6)